ニュース一覧
- 2023/06/17
-
-
MotoGP第7戦ドイツGP MotoGP 2日目スプリント結果
MotoGPクラスで今年から始まったスプリントレース、ティソ・スプリントは、ドイツ、ザクセンリンク・サーキットで、天気は曇り、気温21度、路面温度34度のコンディションの中、現地時間17時から15周で争われた。
スタートでは3番グリッドのジャック・ミラー(KTM)が好スタートを決め2位に浮上。レース序盤からミラー、...
- 2023/06/17
-
-
MotoGP第7戦ドイツGP Moto2 2日目予選結果
Moto2クラスのフリー走行3回目は、現地時間午前9時25分から30分間で行なわれた。天候は雨で気温15度、路面温度18度というウェットコンディション。次第に雨は止み、路面のみウェットというコンディションに変化したフリー走行3は、アロンソ・ロペス(ボスコスクロ)が1分34秒449でトップタイム。2位に1分34秒635のフェルミン・アルデゲール(ボスコスクロ)、3位に1分35秒132を出し...
- 2023/06/17
-
-
MotoGP第7戦ドイツGP Moto3 2日目予選結果
Moto3クラスのフリー走行3回目は、現地時間午前8時40分から30分間で行なわれた。天候は強い雨が降り完全なウェットコンディションで気温15度、路面温度18度。セッション中雨が止むことはなく、各車予選に向けて慎重な走りで周回を重ねた。雨中のフリー走行3でチャビエル・アルティガス(CFMOTO)が1分40秒923を記録しトップタイム、2位には1分41秒209のマリオ・アジ(ホンダ)、3位は...
- 2023/06/17
-
-
MotoGP第7戦ドイツGP MotoGP 2日目予選結果
MotoGPクラスのフリー走行3回目は、現地時間午前10時10分から30分間で行なわれた。天候は雨が止み曇り、気温16度、路面温度21度、路面はウェットというコンディション。セッション中、雨が降ることはなく路面も乾いてきたことから、ドライタイヤとウェットタイヤの組み合わせ、もしくは前後ともドライタイヤを装着して周回を重ねたライダー達。ドライコンディションに近づいてきたフリー走行3ではマルク...
- 2023/06/17
-
-
MotoGP第7戦ドイツGP MotoGP 1日目フリー走行
MotoGP第7戦ドイツGP MotoGPクラスのフリー走行1日目がドイツのザクセンリンク・サーキットで行われた。...
- 2023/06/17
-
-
MotoGP第7戦ドイツGP Moto2 1日目フリー走行
MotoGP第7戦ドイツGP Moto2クラスのフリー走行1日目がドイツのザクセンリンク・サーキットで行われた。...
- 2023/06/17
-
-
MotoGP第7戦ドイツGP Moto3 1日目フリー走行
MotoGP第7戦ドイツGP Moto3クラスのフリー走行1日目がドイツのザクセンリンク・サーキットで行われた。...
- 2023/06/14
-
-
MotoGP第7戦ドイツGPプレビュー
MotoGP第7戦ドイツGPが今週末、ドイツのザクセンリンク・サーキットで行なわれる。ドイツGPの舞台であるザクセンリンク・サーキットは全長3.67km、右コーナーが3、左コーナーが10、ストレートはわずか700mと低速コーナーが連続する反時計回りのサーキットだ。...
- 2023/06/11
-
-
MotoGP第6戦イタリアGP MotoGP 決勝結果
MotoGP第6戦イタリアGP、MotoGPクラスは、イタリアのムジェロ・サーキットで天候が晴れ、気温27度、路面温度43度というコンディションで行なわれた。
前日のティソ・スプリントで転倒を喫してしまったアレックス・リンス(ホンダ)は精密検査の結果、脛骨と腓骨の骨折が判明、今大会の欠場を発表した。手術を行なったリンスは容態が落ち着き次第、バルセロナで2度目の手術を予定している。...
- 2023/06/11
-
-
MotoGP第6戦イタリアGP Moto2 決勝
MotoGP第6戦イタリアGP、Moto2クラスは、イタリアのムジェロ・サーキットで天候が晴れ、気温26度、路面温度40度というコンディションで行なわれた。...
- 2023/06/11
-
-
MotoGP第6戦イタリアGP Moto3 決勝
MotoGP第6戦イタリアGP、Moto3クラスは、イタリアのムジェロ・サーキットで天候が晴れ、気温25度、路面温度35度というコンディションで行なわれた。...
- 2023/06/10
-
-
MotoGP第6戦イタリアGP MotoGP 2日目スプリント結果
MotoGPクラスで今年から始まったスプリントレース、ティソ・スプリントは、イタリア、ムジェロ・サーキットで、現地時間15時から11周で争われた。レース前にはヴァレンティーノ・ロッシも姿をみせ、サーキットに詰めかけた多くの観客からは大歓声が起こり、盛り上がりをみせた。天気は曇り、気温26度、路面温度43度。...
- 2023/06/10
-
-
MotoGP第6戦イタリアGP Moto2 2日目予選結果
Moto2クラスのフリー走行3はイタリアのムジェロ・サーキットで現地時間午前9時25分から30分間行なわれた。...
- 2023/06/10
-
-
MotoGP第6戦イタリアGP Moto3 2日目予選結果
Moto3クラスのフリー走行3回目は、現地時間午前8時40分から30分間行なわれた。前日に行なわれたフリー走行2で、走行ライン上を低速で走行し、他車の走行に影響を与えたとして、審査委員会はダビド・サルバドール(KTM)とヴィセンテ・ペレス(KTM)に対し、グリッドポジションを最後尾に降格し、決勝レース中にロングラップペナルティを科すことを発表している。...
- 2023/06/10
-
-
MotoGP第6戦イタリアGP MotoGP 2日目予選
MotoGPクラス2日目は、現地時間午前10時10分から30分間のフリー走行、午前11時00分からQ1、11時25分からQ2が行なわれた。前日に行なわれたフリー走行2で転倒を喫したジョアン・ミル(ホンダ)は検査で右手小指周囲に損傷があるとして今大会を欠場することが発表されている。...
- 2023/06/10
-
-
MotoGP第6戦イタリアGP MotoGP 1日目フリー走行
MotoGP第6戦イタリアGP MotoGPクラスのフリー走行1日目がイタリアのムジェロ・サーキットで行なわれた。...
- 2023/06/10
-
-
MotoGP第6戦イタリアGP Moto2 1日目フリー走行
MotoGP第6戦イタリアGP Moto2クラスのフリー走行1日目がイタリアのムジェロ・サーキットで行なわれた。...
- 2023/06/10
-
-
MotoGP第6戦イタリアGP Moto3 1日目フリー走行
MotoGP第6戦イタリアGP Moto3クラスのフリー走行1日目がイタリアのムジェロ・サーキットで行なわれた。...
- 2023/06/06
-
-
MotoGP第6戦イタリアGPプレビュー
MotoGP第6戦イタリアGPが今週末、イタリア・フィレンツェ北に位置するムジェロ・サーキットで行なわれる。イタリアGPの舞台であるムジェロ・サーキットは全長5.25km、右コーナーが9、左コーナーが6、1141mのロングストレートが特徴のサーキットだ。...
- 2023/06/05
-
-
SBK(スーパーバイク世界選手権)第5戦エミリア・ロマーニャ 3日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第5戦エミリア・ロマーニャラウンドは、イタリアのミサノ・ワールドサーキット-マルコ・シモンチェリでスーパーポールレース、レース2が開催された。...