ニュース一覧
2022/04/17
ドゥカティのMotoEマシンがテスト走行
2023年よりMotoEクラスにワンメイクマシンを供給することが決まっているドゥカティは、MotoEのプロトタイプマシンのテストの模様を4月15日に公開した。...
2022/04/11
MotoGP第4戦アメリカズGP Moto3決勝
MotoGP第4戦アメリカズGP、Moto3クラスは、アメリカのCOTA(サーキット・オブ・ジ・アメリカズ)で決勝レースを行ない、ジャウメ・マシア(KTM)が優勝した。
Moto3クラスの決勝レースは気温27度、路面温度40度のドライコンディションの下、17周で争われた。...
2022/04/11
MotoGP第4戦アメリカズGP MotoGP決勝
MotoGP第4戦アメリカズGP、MotoGPクラスは、アメリカのCOTA(サーキット・オブ・ジ・アメリカズ)で決勝レースを行ない、エネア・バスティアニーニ(ドゥカティ)が優勝した。
MotoGPクラスの決勝レースは気温26度、路面温度37度のドライコンディションの下、20周で争われた。...
2022/04/11
MotoGP第4戦アメリカズGP Moto2決勝
MotoGP第4戦アメリカズGP、Moto2クラスは、アメリカのCOTA(サーキット・オブ・ジ・アメリカズ)で決勝レースを行ない、トニー・アルボリーノ(カレックス)が優勝した。
Moto2クラスの決勝レースは気温24度、路面温度35度のドライコンディションの下、18周で争われた。...
2022/04/11
SBK(スーパーバイク世界選手権)第1戦アラゴン 3日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第1戦アラゴンラウンドは、スペインのモータランド・アラゴンでスーパーポールレース、レース2が開催された。
午前中のスーパーポールレースは気温13度、路面温度22度のドライコンディションの下、10周で争われた。...
2022/04/10
MotoGP第4戦アメリカズGP Moto3 2日目予選
MotoGP第4戦アメリカズGP、Moto3クラスは、アメリカのCOTA(サーキット・オブ・ジ・アメリカズ)で2日目の予選を行ない、アンドレア・ミーニョ(ホンダ)が2分15秒814でポールポジションを獲得した。...
2022/04/10
MotoGP第4戦アメリカズGP MotoGP 2日目予選
MotoGP第4戦アメリカズGP、MotoGPクラスは、アメリカのCOTA(サーキット・オブ・ジ・アメリカズ)で2日目の予選を行ない、ホルヘ・マルティン(ドゥカティ)が2分02秒039でポールポジションを獲得した。...
2022/04/10
MotoGP第4戦アメリカズGP Moto2 2日目予選
MotoGP第4戦アメリカズGP、Moto2クラスは、アメリカのCOTA(サーキット・オブ・ジ・アメリカズ)で2日目の予選を行ない、キャメロン・ボビエ(カレックス)が2分08秒751でポールポジションを獲得した。...
2022/04/10
SBK(スーパーバイク世界選手権)第1戦アラゴン 2日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第1戦アラゴンラウンドは、スペインのモータランド・アラゴンで2日目のスーパーポール、レース1が開催された。
FP3でロリス・バズ(BMW)がトップタイムを記録したが、フリー走行総合ではジョナサン・レイ(カワサキ)が初日のFP1で記録したタイムがベストタイムとなった。スーパーポールは気温13度、路面温度22度のドライコンディションで争われ、...
2022/04/09
MotoGP第4戦アメリカズGP Moto3 1日目フリー走行
MotoGP第4戦アメリカズGP、Moto3クラスは、アメリカのCOTA(サーキット・オブ・ジ・アメリカズ)で1日目の2回のフリー走行を行ない、デニス・フォッジア(ホンダ)が2分15秒440で初日総合トップに立った。
Moto3クラスのフリー走行1日目は午前中のFP1、午後のFP2共にドライコンディションで行なわれた。...
2022/04/09
MotoGP第4戦アメリカズGP MotoGP 1日目フリー走行
MotoGP第4戦アメリカズGP、MotoGPクラスは、アメリカのCOTA(サーキット・オブ・ジ・アメリカズ)で1日目の2回のフリー走行を行ない、ヨハン・ザルコ(ドゥカティ)が2分02秒542で初日総合トップに立った。
MotoGPクラスのフリー走行1日目は午前中のFP1、午後のFP2共にドライコンディションで行なわれた。...
2022/04/09
MotoGP第4戦アメリカズGP Moto2 1日目フリー走行
MotoGP第4戦アメリカズGP、Moto2クラスは、アメリカのCOTA(サーキット・オブ・ジ・アメリカズ)で1日目の2回のフリー走行を行ない、フェルミン・アルデグエル(ボスコスクロ)が2分09秒155で初日総合トップに立った。...
2022/04/09
SBK(スーパーバイク世界選手権)第1戦アラゴン 1日目
2022年シーズンのSBK(スーパーバイク世界選手権)が開幕。スペインのモータランド・アラゴンで第1戦アラゴンラウンド初日が行なわれた。
SBKではジョナサン・レイ(カワサキ)が1分49秒301で初日総合トップに立った。レイはFP1、FP2共にトップでセッションを終え、FP1で記録したタイムが初日のベストとなった。...
2022/04/07
マルク・マルケスがアメリカズGPで復帰
レプソル・ホンダ・チームは4月6日、第2戦インドネシアGPのウォームアップ走行の転倒が原因で複視が再発し、第3戦アルゼンチンGPを欠場したマルク・マルケスが、今週末にCOTA(サーキット・オブ・ジ・アメリカズ)で開催される第4戦アメリカズGPに参戦することを発表した。...
2022/04/06
SBKアラゴンオフィシャルテスト2日目
スペインのモーターランド・アラゴンで行なわれていたSBK(スーパーバイク世界選手権)シリーズのオフィシャルテストは2日目も各クラスFP4からFP6まで計3セッションのプラクティスを行ない、2日間の日程を終了した。...
2022/04/05
SBKアラゴンオフィシャルテスト1日目
スペインのモーターランド・アラゴンでSBK(スーパーバイク世界選手権)シリーズのオフィシャルテストが始まった。テストは2日間の日程で行なわれ、今週末にアラゴンで開催される開幕戦に備える。...
2022/04/04
全日本RR第1戦もてぎ【ST600決勝】海外帰りの羽田太河が開幕V
全日本ロードレース選手権2022シーズン開幕戦ST600は羽田太河(TN45withMotoUPRacing)が優勝した。
ホールショットを奪ったのは荒川晃大(MOTOBUM HONDA)。羽田が背後につけ、オープニングラップから2台で逃げにかかる。後方では松岡玲(ITO RACING BORG YAMAHA)、小山知良(JAPAN POST Honda Dream...
2022/04/04
全日本RR第1戦もてぎ【J-GP3決勝】尾野弘樹との戦いを制し木内尚汰が全日本初優勝
全日本ロードレース選手権2022開幕戦J-GP3の決勝は木内尚汰(Team Plusone)が優勝した。
薄曇りの中での決勝の火蓋が切られた。好スタートでホールショットを奪ったのは尾野弘樹(P.MU 7C GALESPEED)。ポールシッターの木内、高杉奈緒子(TEAM NAOKO KTM)と続く。...
2022/04/04
MotoGP第3戦アルゼンチンGP MotoGP決勝
MotoGP第3戦アルゼンチンGP MotoGP決勝
MotoGP第3戦アルゼンチンGP、MotoGPクラスは、アルゼンチンのテルマス・デ・リオ・オンドで決勝レースを行ない、アレイシ・エスパロガロ(アプリリア)が優勝した。
MotoGPクラスの決勝レースは気温26度、路面温度44度のドライコンディションの下、25周で争われた。...
2022/04/04
MotoGP第3戦アルゼンチンGP Moto2決勝
MotoGP第3戦アルゼンチンGP、Moto2クラスは、アルゼンチンのテルマス・デ・リオ・オンドで決勝レースを行ない、セレスティーノ・ビエッティ(カレックス)が優勝した。
Moto2クラスの決勝レースは気温24度、路面温度42度のドライコンディションの下、23周で争われた。...