ニュース一覧
- 2022/10/23
-
-
MotoGP第19戦マレーシアGP Moto2決勝
MotoGP第19戦マレーシアGP、Moto2クラスは、マレーシアのセパン・インターナショナル・サーキットで決勝レースを行ない、トニー・アルボリーノ(カレックス)が優勝した。
Moto2クラスの決勝レースは曇りながら、気温31度、路面温度38度のドライコンディションの下、18周で争われた。
2番グリッドからアルボリーノが好スタートで先行、ポールからスタートした小椋...
- 2022/10/23
-
-
MotoGP第19戦マレーシアGP Moto3決勝
MotoGP第19戦マレーシアGP、Moto3クラスは、マレーシアのセパン・インターナショナル・サーキットで決勝レースを行ない、ジョン・マクフィー(ハスクバーナ)が優勝した。
Moto3クラスの決勝レースは曇り空ながら、気温31度、路面温度36度のドライコンディションの下、17周で争われた。...
- 2022/10/23
-
-
SBK(スーパーバイク世界選手権)第10戦アルゼンチン 2日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第10戦アルゼンチンラウンドは、アルゼンチンのサーキット・サンファン・ビリクムで2日目のスーパーポール、レース1が開催された。
スーパーポールは気温16度、路面温度41度のドライコンディションで行なわれ、トプラック・ラズガットリオグル(ヤマハ)がポールポジションを獲得。...
- 2022/10/22
-
-
MotoGP第19戦マレーシアGP MotoGP 2日目予選
MotoGP第19戦マレーシアGP、MotoGPクラスは、マレーシアのセパン・インターナショナル・サーキットで2日目の予選を行ない、ホルヘ・マルティン(ドゥカティ)がポールポジションを獲得した。...
- 2022/10/22
-
-
MotoGP第19戦マレーシアGP Moto2 2日目予選
MotoGP第19戦マレーシアGP、Moto2クラスは、マレーシアのセパン・インターナショナル・サーキットで2日目の予選を行ない、小椋 藍(カレックス)がポールポジションを獲得した。...
- 2022/10/22
-
-
MotoGP第19戦マレーシアGP Moto3 2日目予選
MotoGP第19戦マレーシアGP、Moto3クラスは、マレーシアのセパン・インターナショナル・サーキットで2日目の予選を行ない、デニス・フォッジア(ホンダ)がポールポジションを獲得した。...
- 2022/10/22
-
-
SBK(スーパーバイク世界選手権)第10戦アルゼンチン 1日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第10戦アルゼンチンラウンドが、アルゼンチンのサーキット・サンファン・ビリクムで行なわれ、初日のセッションはトプラック・ラズガットリオグル(ヤマハ)が総合トップに立った。
初日はFP1、FP2共にドライコンディションで行なわれたが、FP2はスタートディレイとなり、予定より30分遅れで開始された。...
- 2022/10/21
-
-
MotoGP第19戦マレーシアGP MotoGP 1日目フリー走行
MotoGP第19戦マレーシアGP、MotoGPクラスは、マレーシアのセパン・インターナショナル・サーキットで1日目の2回のフリー走行を行ない、ブラッド・ビンダー(KTM)が初日総合トップに立った。...
- 2022/10/21
-
-
MotoGP第19戦マレーシアGP Moto2 1日目フリー走行
MotoGP第19戦マレーシアGP、Moto2クラスは、マレーシアのセパン・インターナショナル・サーキットで1日目の2回のフリー走行を行ない、アウグスト・フェルナンデス(カレックス)が初日総合トップに立った。...
- 2022/10/21
-
-
MotoGP第19戦マレーシアGP Moto3 1日目フリー走行
MotoGP第19戦マレーシアGP、Moto3クラスは、マレーシアのセパン・インターナショナル・サーキットで1日目の2回のフリー走行を行ない、デニス・フォッジア(ホンダ)が初日総合トップに立った。...
- 2022/10/16
-
-
MotoGP第18戦オーストラリアGP MotoGP決勝
MotoGP第18戦オーストラリアGP、MotoGPクラスは、オーストラリアのフィリップアイランドサーキットで決勝レースを行ないアレックス・リンス(スズキ)が優勝した。
MotoGPクラスの決勝レースは気温14度、路面温度35度のドライコンディションの下、27周で争われた。...
- 2022/10/16
-
-
MotoGP第18戦オーストラリアGP Moto2決勝
MotoGP第18戦オーストラリアGP、Moto2クラスは、オーストラリアのフィリップアイランドサーキットで決勝レースを行ない、アロンソ・ロペス(ボスコスクロ)が優勝した。
Moto2クラスの決勝レースは気温14度、路面温度26度のドライコンディションの下、25周で争われた。...
- 2022/10/16
-
-
MotoGP第18戦オーストラリアGP Moto3決勝
MotoGP第18戦オーストラリアGP、Moto3クラスは、オーストラリアのフィリップアイランドサーキットで決勝レースを行ない、イサン・グエバラ(ガスガス)が優勝した。...
- 2022/10/15
-
-
MotoGP第18戦オーストラリアGP Moto2 2日目予選
MotoGP第18戦オーストラリアGP、Moto2クラスは、オーストラリアのフィリップアイランドサーキットで2日目の予選を行ない、フェルミン・アルデグエル(ボスコスクロ)がポールポジションを獲得した。...
- 2022/10/15
-
-
MotoGP第18戦オーストラリアGP MotoGP 2日目予選
MotoGP第18戦オーストラリアGP、MotoGPクラスは、オーストラリアのフィリップアイランドサーキットで2日目の予選を行ない、ホルヘ・マルティン(ドゥカティ)がポールポジションを獲得した。...
- 2022/10/15
-
-
MotoGP第18戦オーストラリアGP Moto3 2日目予選
MotoGP第18戦オーストラリアGP、Moto3クラスは、オーストラリアのフィリップアイランドサーキットで2日目の予選を行ない、佐々木 歩夢(ハスクバーナ)がポールポジションを獲得した。...
- 2022/10/14
-
-
MotoGP第18戦オーストラリアGP Moto2 1日目フリー走行
MotoGP第18戦オーストラリアGP、Moto2クラスは、オーストラリアのフィリップアイランドサーキットで1日目の2回のフリー走行を行ない、ジェイク・ディクソン(カレックス)が初日総合トップに立った。...
- 2022/10/14
-
-
MotoGP第18戦オーストラリアGP MotoGP 1日目フリー走行
MotoGP第18戦オーストラリアGP、MotoGPクラスは、オーストラリアのフィリップアイランドサーキットで1日目の2回のフリー走行を行ない、ヨハン・ザルコ(ドゥカティ)が初日総合トップに立った。
MotoGPクラスのフリー走行1日目は午前中のFP1、FP2共にドライコンディションで行なわれたが、気温、路面温度共に低く、特に午後のセッションでは風が強かった。...
- 2022/10/14
-
-
MotoGP第18戦オーストラリアGP Moto3 1日目フリー走行
MotoGP第18戦オーストラリアGP、Moto3クラスは、オーストラリアのフィリップアイランドサーキットで1日目の2回のフリー走行を行ない、佐々木 歩夢(ハスクバーナ)が初日総合トップに立った。
Moto3クラスのフリー走行1日目は午前中のFP1は一部ウエットパッチが残るドライコンディション、午後のFP2はドライコンディションで争われた。
佐々木...
- 2022/10/10
-
-
SBK(スーパーバイク世界選手権)第9戦ポルトガル 3日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第9戦ポルトガルラウンドは、ポルトガルのポルティマオ(アウトドローモ・インターナショナル・アルガルベ)でスーパーポールレース、レース2が開催された。
スーパーポールレースは気温24度、路面温34度のドライコンディションの下、10周で争われた。...