ニュース一覧
- 2023/08/19
-
-
MotoGP第10戦オーストリアGP Moto3クラスフリー走行1日目総合結果
MotoGP第10戦オーストリアGP、Moto3クラスフリー走行1回目は、オーストリアのシュペールベルクにあるレッドブル・リンクで8月18日金曜日、現地時間午前9時(日本時間午後4時)から35分間行なわれた。所々雲があるとは言え、ほぼ晴れた中、気温21度、路面温度23度の中、リカルド・ロッシ(ホンダ)が転倒してイエローフラッグが出るなど、難しいコースに選手たちは苦戦しているようだった。最初...
- 2023/08/18
-
-
FIM ENEL MotoE世界選手権第6戦
レッドブル・リンクは3年連続で電動バイクによるFIM ENEL...
- 2023/08/18
-
-
オーストリアGP専用のMICHELIN Power Slick
ミシュランは変則的で高低差のあるサーキット、オーストリアのシュピールベルグにあるレッドブル・リンクへコースの特別な条件を満たすため、より耐久性をあげた内部構造のリアタイヤを準備。...
- 2023/08/16
-
-
MotoGP第10戦オーストリアGPプレビュー
MotoGP第10戦オーストリアGPが今週末、オーストリア第2の都市グラーツから北西に約100キロに位置するシュペールベルクの緑美しい丘に建設されたレッドブルリンクで行なわれる。全長距離4.32キロ、右コーナー8、左コーナー3、最大ストレートが626メートル。KTMにとっては地元オーストリアでのホームグランプリとなる。2020年以来の過去5戦、ここでの戦いは、ドゥカティ、KTM、ドゥカティ...
- 2023/08/06
-
-
MotoGP第9戦イギリスGP Moto2 決勝
MotoGP第9戦イギリスGP Moto2クラスの決勝は、イギリスのシルバーストン・サーキットで天候が曇り、気温18度、路面温度29度というコンディションで行なわれた。...
- 2023/08/06
-
-
MotoGP第9戦イギリスGP MotoGP 決勝
MotoGP第9戦イギリスGP MotoGPクラスの決勝は、イギリスのシルバーストン・サーキットで天候が晴れ、気温18度、路面温度30度というコンディションで行なわれた。...
- 2023/08/06
-
-
MotoGP第9戦イギリスGP Moto3 決勝
MotoGP第9戦イギリスGP Moto3クラスの決勝は、イギリスのシルバーストン・サーキットで天候が曇り、気温16度、路面温度21度というコンディションで行なわれた。...
- 2023/08/05
-
-
MotoGP第9戦イギリスGP MotoGP 2日目スプリント
MotoGPクラスで今年から始まったスプリントレース、ティソ・スプリントは、イギリス、シルバーストン・サーキットで、天気は雨、気温16度、路面温度21度のコンディションの中、現地時間15時から10周で争われた。...
- 2023/08/05
-
-
MotoGP第9戦イギリスGP Moto2 2日目予選
MotoGP第9戦イギリスGP Moto2クラスのフリー走行3回目は、現地時間午前9時25分から30分間で行なわれた。...
- 2023/08/05
-
-
MotoGP第9戦イギリスGP Moto3 2日目予選
MotoGP第9戦イギリスGP Moto3クラスのフリー走行3回目は、現地時間午前8時40分から30分間で行なわれた。...
- 2023/08/05
-
-
MotoGP第9戦イギリスGP MotoGP 2日目予選
MotoGP第9戦イギリスGP MotoGPクラスのフリープラクティス2は、現地時間午前10時10分から30分間で行なわれた。...
- 2023/08/05
-
-
MotoGP第9戦イギリスGP MotoGP 1日目フリー走行
MotoGP第9戦イギリスGP MotoGPクラスのフリー走行1日目がイギリスのシルバーストンサーキットで行われた。...
- 2023/08/04
-
-
MotoGP第9戦イギリスGP Moto2 1日目フリー走行
MotoGP第9戦イギリスGP Moto2クラスのフリー走行1日目がイギリスのシルバーストンサーキットで行われた。...
- 2023/08/04
-
-
MotoGP第9戦イギリスGP Moto3 1日目フリー走行
MotoGP第9戦イギリスGP Moto3クラスのフリー走行1日目がイギリスのシルバーストンサーキットで行われた。...
- 2023/07/31
-
-
SBK(スーパーバイク世界選手権)第8戦チェコ 3日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第8戦チェコラウンドは、チェコのアウトドロム・モストでスーパーポールレース、レース2が開催された。...
- 2023/07/30
-
-
SBK(スーパーバイク世界選手権)第8戦チェコ 2日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第8戦チェコラウンドは、チェコのアウトドロム・モストで2日目のスーパーポール、レース1が開催された。
SBKのスーパーポールは、気温23度、路面温度33度のドライコンディションで争われ、トプラク・ラズガットリオグル(ヤマハ)が1分30秒801でポールポジションを獲得。ラズガットリオグルは前戦イモラから2戦連続ポール獲得となった。...
- 2023/07/29
-
-
SBK(スーパーバイク世界選手権)第8戦チェコ 1日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第8戦チェコラウンドが、チェコのアウトドロム・モストで行なわれ、SBKではトプラク・ラズガットリオグル(ヤマハ)が1分32秒367で初日総合トップに立った。
SBK初日のセッションは午前中のFP1はウエットで始まり、終盤にほぼドライに。午後のFP2はドライコンディションで行なわれ、全員がFP2で初日のベストタイムを記録した。...
- 2023/07/17
-
-
SBK(スーパーバイク世界選手権)第7戦イタリア 3日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第7戦イタリアラウンドは、イタリアのイモラサーキットでスーパーポールレース、レース2が開催された。
SBKのスーパーポールレースは気温33度、路面温度49度のドライコンディションの下、10周で争われた。...
- 2023/07/16
-
-
SBK(スーパーバイク世界選手権)第7戦イタリア 2日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第7戦イタリアラウンドは、イタリアのイモラサーキットで2日目のスーパーポール、レース1が開催された。...
- 2023/07/15
-
-
SBK(スーパーバイク世界選手権)第7戦イタリア 1日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第7戦イタリアラウンドは、イタリアのイモラサーキットで初日の2セッションをフリー走行を行なった。
SBKの初日のセッションは午前中のFP1,FP2共にドライコンディションで行なわれたが、FP2では転倒者によりセッション中に3回赤旗中断となった。...