ニュース一覧
- 2022/10/09
-
-
SBK(スーパーバイク世界選手権)第9戦ポルトガル 2日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第9戦ポルトガルラウンドは、ポルトガルのポルティマオ(アウトドローモ・インターナショナル・アルガルベ)で2日目のスーパーポール、レース1が開催された。...
- 2022/10/08
-
-
SBK(スーパーバイク世界選手権)第9戦ポルトガル 1日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第9戦ポルトガルラウンドが、ポルトガルのポルティマオ(アウトドローモ・インターナショナル・アルガルベ)で行なわれ、初日のセッションはトプラック・ラズガットリオグル(ヤマハ)が初日総合トップに立った。
SBKの初日は午前中のFP1、午後のFP2共にドライコンディションで行なわれた。...
- 2022/10/05
-
-
野左根航汰が2023年はMoto2クラスにフル参戦
今シーズン、SBK(スーパーバイク世界選手権)に参戦する野左根航汰が、2023年は『Yamaha VR46 Master Camp Team』から、世界グランプリのMoto2クラスにフル参戦することが決定した。ヤマハ発動機株式会社は、全日本選手権、SBKとサポートを続けてきた野左根選手を、世界進出を目指す若手ライダーのロールモデルとして、来年以降も継続してサポートする。...
- 2022/10/02
-
-
MotoGP第17戦タイGP MotoGP決勝
MotoGP第17戦タイGP、MotoGPクラスは、タイのチャーン・インターナショナル・サーキットで決勝レースを行ない、ミゲール・オリベイラ(KTM)が優勝した。
MotoGPクラスも雨のためスタートがディレイとなり、当初の予定より約2時間遅れて、気温27度、路面温度29度のウエットコンディションの下、25周で争われた。...
- 2022/10/02
-
-
MotoGP第17戦タイGP Moto2決勝
MotoGP第17戦タイGP、Moto2クラスは、タイのチャーン・インターナショナル・サーキットで決勝レースを行ない、トニー・アルボリーノ(カレックス)が優勝した。...
- 2022/10/02
-
-
MotoGP第17戦タイGP Moto3決勝
MotoGP第17戦タイGP、Moto3クラスは、タイのチャーン・インターナショナル・サーキットで決勝レースを行ない、デニス・フォッジア(ホンダ)が優勝した。
Moto3クラスの決勝レースは気温25度、路面温度38度のドライコンディションの下、22周で争われた。
ポールポジションのフォッジアはスタートからレースをリード。1周目をフォッジアがトップで通過し、佐々木...
- 2022/10/01
-
-
MotoGP第17戦タイGP MotoGP 2日目予選
MotoGP第17戦タイGP、MotoGPクラスは、タイのチャーン・インターナショナル・サーキットで2日目の予選を行ない、マルコ・ベゼッキ(ドゥカティ)がポールポジションを獲得した。...
- 2022/10/01
-
-
MotoGP第17戦タイGP Moto2 2日目予選
MotoGP第17戦タイGP、Moto2クラスは、タイのチャーン・インターナショナル・サーキットで2日目の予選を行ない、ソムキャット・チャントラ(カレックス)がポールポジションを獲得した。
Moto2クラスの3回のフリー走行でトップに立ったのは小椋...
- 2022/10/01
-
-
MotoGP第17戦タイGP Moto3 2日目予選
MotoGP第17戦タイGP、Moto3クラスは、タイのチャーン・インターナショナル・サーキットで2日目の予選を行ない、デニス・フォッジア(ホンダ)がポールポジションを獲得した。...
- 2022/09/30
-
-
MotoGP第17戦タイGP MotoGP 1日目フリー走行
MotoGP第17戦タイGP、MotoGPクラスは、タイのチャーン・インターナショナル・サーキットで1日目の2回のフリー走行を行ない、ヨハン・ザルコ(ドゥカティ)が初日総合トップに立った。
MotoGPクラスのフリー走行1日目は不安定な天候ながら、FP1、FP2共にドライコンディションで行なわれた。...
- 2022/09/30
-
-
MotoGP第17戦タイGP Moto2 1日目フリー走行
MotoGP第17戦タイGP、Moto2クラスは、タイのチャーン・インターナショナル・サーキットで1日目の2回のフリー走行を行ない、ジェイク・ディクソン(カレックス)が初日総合トップに立った。
Moto2クラスのフリー走行1日目は午前中のFP1がウエットからドライに路面コンディションが変化。午後のFP2はドライコンディションで行なわれた。...
- 2022/09/30
-
-
MotoGP第17戦タイGP Moto3 1日目フリー走行
MotoGP第17戦タイGP、Moto3クラスは、タイのチャーン・インターナショナル・サーキットで1日目の2回のフリー走行を行ない、佐々木 歩夢(ハスクバーナ)が初日総合トップに立った。
Moto3クラスのフリー走行1日目は午前中のFP1はウエット、午後のFP2はウエットからドライに変化するコンディションとなった。...
- 2022/09/30
-
-
2023年MotoGP暫定カレンダー発表
FIM(国際モーターサイクリズム連盟)は9月30日に、2023年度のMotoGPシリーズ(ロードレース世界選手権グランプリ)の暫定カレンダーを発表した。
2023年はカザフスタンのソコル・インターナショナル・レーストラックとインドのブッダ・インターナショナル・サーキットが開催日程に加わり、全21戦での開催を予定。...
- 2022/09/25
-
-
SBK(スーパーバイク世界選手権)第8戦カタルニア 3日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第8戦カタルニアラウンドは、スペインのバルセロナ-カタルニアサーキットでスーパーポールレース、レース2が開催された。
SBKのスーパーポールレースは気温18度、路面温度28度のドライコンディションの下、10周で争われ、アルバロ・バウティスタ(ドゥカティ)が好スタートでリード。アレックス・ロウズ(カワサキ)、ジョナサン・レイ(カワサキ)が続く。...
- 2022/09/25
-
-
MotoGP第16戦日本GP MotoGP決勝
MotoGP第16戦日本GP、MotoGPクラスは、栃木県のモビリティリゾート・もてぎで決勝レースを行ない、ジャック・ミラー(ドゥカティ)が優勝した。
MotoGPクラスの決勝レースは気温22度、路面温度38度のドライコンディションの下、24周で争われた。...
- 2022/09/25
-
-
MotoGP第16戦日本GP Moto2決勝
MotoGP第16戦日本GP、Moto2クラスは、栃木県のモビリティリゾート・もてぎで決勝レースを行ない、小椋 藍(カレックス)が優勝した。
Moto2クラスの決勝レースは気温23度、路面温度41度のドライコンディションの下、22周で争われた。...
- 2022/09/25
-
-
MotoGP第16戦日本GP Moto3決勝
MotoGP第16戦日本GP、Moto3クラスは、栃木県のモビリティリゾート・もてぎで決勝レースを行ない、イサン・グエバラ(ガスガス)が優勝した。
Moto3クラスの決勝レースは気温23度、路面温度40度のドライコンディションの下、20周で争われた。
ポールポジションから鈴木 竜生(ホンダ)が好スタートでレースをリードするが、9コーナーでグエバラがトップに立つ。...
- 2022/09/25
-
-
SBK(スーパーバイク世界選手権)第8戦カタルニア 2日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第8戦カタルニアラウンドは、スペインのバルセロナ-カタルニアサーキットで2日目のスーパーポール、レース1が開催された。...
- 2022/09/24
-
-
MotoGP第16戦日本GP MotoGP 2日目予選
MotoGP第16戦日本GP、MotoGPクラスは、栃木県のモビリティリゾート・もてぎで2日目の予選を行ない、マルク・マルケス(ホンダ)がポールポジションを獲得した。
マルク・マルケスはウエットのFP2でトップタイムを記録するが、フリー走行総合トップでQ2に進んだのはドライのQ1でトップタイムを記録していたジャック・ミラー(ドゥカティ)。...
- 2022/09/24
-
-
MotoGP第16戦日本GP Moto2 2日目予選
MotoGP第16戦日本GP、Moto2クラスは、栃木県のモビリティリゾート・もてぎで2日目の予選を行ない、アロン・カネト(カレックス)がポールポジションを獲得した。...