ニュース一覧
- 2023/07/15
-
-
SBK(スーパーバイク世界選手権)第7戦イタリア 1日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第7戦イタリアラウンドは、イタリアのイモラサーキットで初日の2セッションをフリー走行を行なった。
SBKの初日のセッションは午前中のFP1,FP2共にドライコンディションで行なわれたが、FP2では転倒者によりセッション中に3回赤旗中断となった。...
- 2023/07/03
-
-
SBK(スーパーバイク世界選手権)第6戦イギリス 3日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第6戦イギリスラウンドは、イギリスのドニントン・パークサーキットでスーパーポールレース、レース2が開催された。
スーパーポールレースは気温18度、路面温度24度のドライコンディションの下、10周で争われた。...
- 2023/07/02
-
-
SBK(スーパーバイク世界選手権)第6戦イギリス 2日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第6戦イギリスラウンドは、イギリスのドニントン・パークサーキットで2日目のスーパーポール、レース1が開催された。
SBKのスーパーポールは気温17度、路面温度19度のドライコンディションで争われ、ジョナサン・レイ(カワサキ)が自身が2022年に記録したスーパーポールレコードを更新する1分26秒041で今シーズン初ポールポジションを獲得。...
- 2023/07/01
-
-
SBK(スーパーバイク世界選手権)第6戦イギリス 1日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第6戦イギリスラウンドが、イギリスのドニントン・パークサーキットで行なわれた。...
- 2023/06/25
-
-
MotoGP第8戦オランダGP MotoGP 決勝結果
MotoGP第8戦オランダGP、MotoGPクラスは、オランダのTTサーキット・アッセンで天候が晴れ、気温31度、路面温度45度というコンディションで行なわれた。
前日のティソ・スプリントレース後にマルク・マルケス(ホンダ)は決勝レースを欠場することを発表。転倒による怪我の悪化が影響しており、メディカルチェックを通過できず、マルケスは今回も決勝不参加となった。...
- 2023/06/25
-
-
MotoGP第8戦オランダGP Moto2 決勝結果
MotoGP第8戦オランダGP、Moto2クラスは、オランダのTTサーキット・アッセンで天候が晴れ、気温30度、路面温度43度というコンディションで行なわれた。...
- 2023/06/25
-
-
MotoGP第8戦オランダGP Moto3 決勝結果
MotoGP第8戦オランダGP、Moto3クラスは、オランダのTTサーキット・アッセンで天候が晴れ、気温28度、路面温度39度というコンディションで行なわれた。...
- 2023/06/24
-
-
MotoGP第8戦オランダGP MotoGP 2日目スプリント結果
MotoGPクラスで今年から始まったスプリントレース、ティソ・スプリントは、オランダ、TTサーキット・アッセンで、天気は雲が多くなるも晴れ、気温27度、路面温度40度のコンディションの中、現地時間15時から13周で争われた。...
- 2023/06/24
-
-
MotoGP第8戦オランダGP Moto2 2日目予選結果
Moto2クラスのフリー走行3回目は、現地時間午前9時25分から30分間で行なわれた。天候は晴れ、ドライコンディションで、気温23度、路面温度30度。フリー走行3ではセッション中盤かトップタイムが更新されていく展開で、各ライダー積極的に走り込みを行なった。そんな中、1分36秒000を記録した小椋藍(カレックス)がフリー走行3の首位に立った。2位に1分36秒250のペドロ・アコスタ(カレック...
- 2023/06/24
-
-
MotoGP第8戦オランダGP Moto3 2日目予選結果
Moto3クラスのフリー走行3回目は、現地時間午前8時40分から30分間で行なわれた。天候は晴れ、ドライコンディションで、気温21度、路面温度26度。ランキング上位勢が軒並み下位に沈む結果となったフリー走行3では、前日にジャウメ・マシア(ホンダ)が記録した1分41秒579を更新するライダーは現れなかった。2位は1分41秒713までタイムを更新したステファノ・ネパ(KTM)、3位には1分41...
- 2023/06/24
-
-
MotoGP第8戦オランダGP MotoGP 2日目予選結果
MotoGPクラスのフリー走行3回目は、現地時間午前10時10分から30分間で行なわれた。天候は雲が多くなるも晴れ、ドライコンディションで、気温24度、路面温度31度。フリー走行3では、セッション終盤のステファン・ブラドル(ホンダ)の転倒以外大きなアクシデントもなく、各ライダー順調に周回を重ねた。初日総合トップとなったマルコ・ベゼッキ(ドゥカティ)が1分32秒405を記録し、フリー走行3で...
- 2023/06/23
-
-
MotoGP第8戦オランダGP MotoGP 1日目フリー走行
MotoGP第8戦オランダGP MotoGPクラスのフリー走行1日目がオランダのTTサーキット・アッセンで行われた。...
- 2023/06/23
-
-
MotoGP第8戦オランダGP Moto2 1日目フリー走行
MotoGP第8戦オランダGP Moto2クラスのフリー走行1日目がオランダのTTサーキット・アッセンで行われた。...
- 2023/06/23
-
-
MotoGP第8戦オランダGP Moto3 1日目フリー走行
MotoGP第8戦オランダGP Moto3クラスのフリー走行1日目がオランダのTTサーキット・アッセンで行われた。...
- 2023/06/22
-
-
MotoGP第8戦オランダGPプレビュー
MotoGP第8戦オランダGPが今週末、オランダのTTサーキット・アッセンで行なわれる。オランダGPの舞台であるTTサーキット・アッセンは全長4.54km、右コーナーが12、左コーナーが6、ストレートはわずか487m。前半セクションでは低速コーナーが続き、直線も短いが、後半セクションは高速コーナーが連続し、1周のアベレージスピードが高いサーキットである。...
- 2023/06/18
-
-
MotoGP第7戦ドイツGP MotoGP 決勝
MotoGP第7戦ドイツGP、MotoGPクラスは、ドイツのザクセンリンク・サーキットで天候が晴れ、気温26度、路面温度45度というコンディションで行なわれた。...
- 2023/06/18
-
-
MotoGP第7戦ドイツGP Moto2 決勝
MotoGP第7戦ドイツGP、Moto2クラスは、ドイツのザクセンリンク・サーキットで天候が晴れ、気温25度、路面温度43度というコンディションで行なわれた。...
- 2023/06/18
-
-
MotoGP第7戦ドイツGP Moto3 決勝
MotoGP第7戦ドイツGP、Moto3クラスは、ドイツのザクセンリンク・サーキットで天候が晴れ、気温24度、路面温度36度というコンディションで行なわれた。...
- 2023/06/18
-
-
全日本RR第4戦筑波【J-GP3決勝】尾野弘樹が今季3連勝!
全日本ロードレース第4戦筑波J-GP3決勝は尾野弘樹(P.MU 7C GALESPEED)が優勝した。
梅雨の中休みで気温が上がった週末。日曜日は薄い雲に覆われて日差しは弱まったものの蒸し暑さは継続していた。
スタート直前のウオームアップ走行直前に池上聖竜(TN45 with MotoUP Racing)のマシンがストップ。ピットスタートとなる。...
- 2023/06/18
-
-
全日本RR第4戦筑波【J-GP3予選】尾野弘樹が今季2度目のポールポジション
全日本ロードレース第4戦筑波は尾野弘樹(P.MU 7C GALESPEED)が予選を制してポールポジションを獲得した。
筑波ラウンドはJ-GP3のみの開催。予選、決勝ともに日曜日に行なわれる1デイ開催。午前中の予選は30分間のタイムアタック。各車セッション開始と同時に積極的にアタックを開始する。...