ニュース一覧
- 2024/10/19
-
-
MotoGP第17戦オーストラリアGP Moto2クラス2日目 予選結果
MotoGP第17戦オーストラリアGP Moto2クラス2日目、予選が土曜日、オーストラリア、フィリップ・アイランドで開催された。日本時間午前7時15分(現地時間午前9時15分)から30分間で開催されたP2は、気温12度、路面温度13度、湿度85%、風も強く曇ったウェットコンディション。...
- 2024/10/19
-
-
MotoGP第17戦オーストラリアGP Moto3クラス2日目 予選結果
MotoGP第17戦オーストラリアGP Moto3クラス2日目、予選が土曜日、オーストラリア、フィリップ・アイランドで開催された。日本時間午前6時30分(現地時間午前8時30分)から30分間行なわれたP2は、気温12度、路面温度13度、小雨の降るウェットコンディション。場所によって水しぶきが上がる程のウェットで難しいコンディションの下、転倒者が多かった。...
- 2024/10/19
-
-
MotoGP第17戦オーストラリアGP MotoGPクラス2日目 予選結果
MotoGP第17戦オーストラリアGP MotoGPクラス2日目、予選が土曜日、オーストラリア、フィリップ・アイランドで開催された。日本時間午前8時(現地時間午前10時)から40分間行なわれたフリー走行2は、気温12度、路面温度15度、湿度80%、曇ったウェットコンディション。風も強く、路面は徐々に乾き始めている様子だった。...
- 2024/10/19
-
-
SBK(スーパーバイク世界選手権)第12戦スペイン 1日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第12戦(最終戦)スペインラウンドの初日が、スペインのヘレスサーキットで行なわれた。
SBKの初日は午前中のFP1はコースに複数のウェットパッチが残る中スタートしたがセッションが進むごとにコンディションは回復、午後のFP2はドライコンディションで行なわれた。...
- 2024/10/18
-
-
MotoGP第17戦オーストラリアGP MotoGPクラス1日目 フリー走行結果
MotoGP第17戦オーストラリアGP MotoGPクラス1日目、フリー走行が金曜日、オーストラリア、フィリップ・アイランドで開催された。日本時間午前9時10分(現地時間午前11時10分)から45分間行なわれる予定だったフリー走行1は、悪天候のため、中止された。MotoGPクラスフリー走行がキャンセルされたのは今シーズン初めて。...
- 2024/10/18
-
-
MotoGP第17戦オーストラリアGP Moto2クラス1日目 フリー走行結果
MotoGP第17戦オーストラリアGP Moto2クラス1日目、フリー走行が金曜日、オーストラリア、フィリップ・アイランドで開催された。日本時間午前7時35分(現地時間午前9時35分)からピレリタイヤのテストのため通常より15分長く55分間で開催されたフリー走行は、気温19度、路面温度19度、湿度87%、曇ったウェットコンディション。...
- 2024/10/18
-
-
MotoGP第17戦オーストラリアGP Moto3クラス1日目 フリー走行結果
MotoGP第17戦オーストラリアGP Moto3クラス1日目、フリー走行が金曜日、オーストラリア、フィリップアイランドで開催された。日本時間午前6時45分(現地時間午前8時45分)から開催されたフリー走行は、気温18度、路面温度17度、湿度88%、小雨の降るレインコンディションで35分間行なわれた。...
- 2024/10/15
-
-
MotoGP第17戦オーストラリアGPプレビュー
MotoGP第17戦オーストラリアGPが今週末、オーストラリア東南部、ビクトリア州にあるフィリップ・アイランドで開催される。全長距離4.45km、最大ストレート900m、右コーナー5、左コーナー7。...
- 2024/10/14
-
-
SBK(スーパーバイク世界選手権)第11戦エストリル 3日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第11戦エストリルラウンドは、ポルトガルのエストリルサーキットでスーパーポールレース、レース2が開催された。
ポルトガルラウンド3日目は朝のウォームアップはウエットコンディションとなったが、SBKのスーパーポールレースまでには天候が回復。スーパーポールレースは気温21度、路面温度26度のドライコンディションの下、10周で争われた。...
- 2024/10/13
-
-
SBK(スーパーバイク世界選手権)第11戦エストリル 2日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第11戦エストリルラウンドは、ポルトガルのエストリルサーキットで2日目のスーパーポール、レース1が開催された。
SBKのスーパーポールは気温20度、路面温度23度のウェットコンディションの下、争われ、トプラク・ラズガットリオグル(BMW)が1分52秒430でポールポジションを獲得した。ラズガットリオグルはFP3でもトップタイムを記録している。...
- 2024/10/12
-
-
SBK(スーパーバイク世界選手権)第11戦エストリル 1日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第11戦エストリルラウンドが、ポルトガルのエストリルサーキットで行なわれ、初日のセッションは天候に恵まれず、午前中のFP1はウエット、午後のFP2はセッション序盤こそ路面コンディションは回復傾向だったが、セッション中盤から雨が降り、風も強い難しいコンディションとなった。...
- 2024/10/06
-
-
MotoGP第16戦日本GP MotoGPクラス3日目 決勝結果
MotoGP第16戦日本GP MotoGPクラス3日目、決勝が日曜日、栃木県、モビリティー・リゾート・もてぎで開催された。午前9時40分から10分間行なわれたウォームアップ走行では、青空も見え、気温22度、路面温度30度、湿度82%、曇りのドライコンディション。...
- 2024/10/06
-
-
MotoGP第16戦日本GP Moto2クラス3日目 決勝結果
MotoGP第16戦日本GP Moto2クラス3日目、決勝が日曜日、栃木県、モビリティー・リゾート・もてぎで開催された。午後12時15分から20周で開催される予定だった決勝、始まる前には風速10km/hの風が吹き、かなり雲行きが怪しい中、ドライコンディションで始まった。...
- 2024/10/06
-
-
MotoGP第16戦日本GP Moto3クラス3日目 決勝結果
MotoGP第16戦日本GP...
- 2024/10/05
-
-
MotoGP第16戦日本GP MotoGPクラス2日目 スプリント結果
MotoGP第16戦日本GP MotoGPクラス2日目、スプリントが土曜日午後3時から、栃木県にあるモビリティー・リゾート・もてぎで開催された。12周で争われたスプリントは、気温20度、路面温度23度、湿度85%、曇りのドライコンディション。直前までスリックかレイン、迷うような天気の下、全員タイヤはスリックで前ハード後ソフトを選択していた。...
- 2024/10/05
-
-
MotoGP第16戦日本GP Moto2クラス2日目 予選結果
MotoGP第16戦日本GP Moto2クラス2日目、予選が土曜日、栃木県、モビリティー・リゾート・もてぎで開催された。午前9時25分から30分間行なわれたP2は、気温19度、路面温度21度、湿度89%、曇りのウェットコンディション。路面はウェットから徐々にドライへ変わる複雑な状況だった。...
- 2024/10/05
-
-
MotoGP第16戦日本GP Moto3クラス2日目 予選結果
MotoGP第16戦日本GP Moto3クラス2日目、予選が土曜日、栃木県、モビリティー・リゾート・もてぎで開催された。午前8時40分から30分間行なわれたP2は、気温19度、路面温度21度、湿度89%、曇りのウェットコンディション。風は弱く、晴れる様子のない雲に覆われていた。...
- 2024/10/05
-
-
MotoGP第16戦日本GP MotoGPクラス2日目 予選結果
MotoGP第16戦日本GP MotoGPクラス2日目、予選が土曜日、栃木県、モビリティー・リゾート・もてぎで開催された。午前10時10分から30分間行なわれたフリー走行2は、気温20度、路面温度23度、湿度85%、厚い雲に覆われたドライコンディション。風は強くなかったものの、第3セクターには濡れている部分も残った難しいコンディション。...
- 2024/10/04
-
-
MotoGP第16戦日本GP MotoGPクラス1日目 フリー走行結果
MotoGP第16戦日本GP...
- 2024/10/04
-
-
MotoGP第16戦日本GP Moto2クラス1日目 フリー走行結果
MotoGP第16戦日本GP Moto2クラス1日目、フリー走行が金曜日、栃木県、モビリティー・リゾート・もてぎで開催された。今大会、前戦の決勝で足を負傷した、昨年の優勝者ソムキャット・チャントラ(カレックス)は欠場。虫垂炎と親知らずの炎症で前戦欠場だったディオゴ・モレイラ(カレックス)とデニス・フォッジャ(カレックス)は、今大会から再び参戦している。...