ニュース一覧
- 2024/09/06
-
-
MotoGP第13戦サンマリノGP Moto2クラス1日目 フリー走行結果
MotoGP第13戦サンマリノGP Moto2クラス1日目、フリー走行が金曜日、イタリア、ミサノ・ワールド・サーキット-マルコ・シモンチェッリで開催された。Moto2クラスでは、現在ワールドスーパースポーツで活躍中のアドリアン・ウエルタスが2025年はイタルトランスレーシングチームから参戦することが発表されている。...
- 2024/09/06
-
-
MotoGP第13戦サンマリノGP Moto3クラス1日目 フリー走行結果
MotoGP第13戦サンマリノGP Moto3クラス1日目、フリー走行が金曜日、イタリア、ミサノ・ワールドサーキット-マルコ・シモンチェッリで開催された。現在ポイントリーダーのダビド・アロンソ(CFMOTO)は来期から同チームでMoto2へ昇格されることが発表された。マッテオ・ベルテッレ(ホンダ)とジョエル・ケルソ(KTM)は、2025年MTAレーシングでMoto3に参戦する。...
- 2024/09/06
-
-
MotoGP第13戦MotoEクラス サンマリノGP 1日目フリー走行+予選結果
MotoGP第13戦と併催されているMotoE第8戦サンマリノGP 1日目フリー走行が、イタリア、ミサノ・ワールド・サーキット-マルコ・シモンチェッリで開催された。日本時間午後3時30分(現地時間午前8時30分)から15分P1が行なわれ、日本時間午後7時40分(現地時間午後12時40分)からはP2が15分開催された。...
- 2024/09/04
-
-
MotoGP第13戦サンマリノGPプレビュー
MotoGP第13戦サンマリノGPが今週末、イタリア、アドリア海沿岸のミサノ・ワールド・サーキット-マルコ・シモンチェッリで開催される。全長距離4.23km、最大ストレート530m、右コーナー10、左コーナー6。...
- 2024/09/01
-
-
MotoGP第12戦アラゴンGP MotoGPクラス3日目 決勝結果
MotoGP第12戦アラゴンGP...
- 2024/09/01
-
-
MotoGP第12戦アラゴンGP Moto2クラス3日目 決勝結果
MotoGP第12戦アラゴンGP Moto2クラス3日目、決勝が日曜日、スペイン、モーターランド・アラゴンで開催された。日本時間午後7時15分から19周で争われた決勝は、気温25度、路面温度39度、一部雲があるドライコンディション。Moto3の時間に比べると路面は乾ききった様子だったものの、滑り易いコンディションは続いていた。...
- 2024/09/01
-
-
MotoGP第12戦アラゴンGP Moto3クラス3日目 決勝結果
MotoGP第12戦アラゴンGP Moto3クラス3日目、決勝が日曜日、スペイン、モーターランド・アラゴンで開催された。日本時間午後6時(現地時間午前11時)から17周で開催された決勝は、気温23度、路面温度29度、湿度72%、部分的に曇ったドライコンディション。入念なトラック清掃が行なわれたにもかかわらず、昨晩の嵐で再びコースコンディションはレインスポットの残る難しい状態。...
- 2024/08/31
-
-
MotoGP第12戦アラゴンGP MotoGPクラス2日目 スプリント結果
MotoGP第12戦アラゴンGP MotoGPクラス2日目、スプリントが土曜日、スペイン、モーターランド・アラゴンで開催された。日本時間午後10時(現地時間午後3時)から11周で争われたスプリントは、気温31度、路面温度49度、湿度40%、部分的に雲のあるドライコンディション。全員タイヤは前ミディアム後ソフトだった。...
- 2024/08/31
-
-
MotoGP第12戦アラゴンGP Moto2クラス2日目 予選結果
MotoGP第12戦アラゴンGP...
- 2024/08/31
-
-
MotoGP第12戦アラゴンGP Moto3クラス2日目 予選結果
MotoGP第12戦アラゴンGP Moto3クラス2日目、予選が土曜日、スペイン、モーターランド・アラゴンで開催された。日本時間午後3時40分(現地時間午前8時40分)から30分間行なわれたフリー走行2は、気温20度、路面温度22度、湿度92%。昨晩降った雨により、ウェットコンディション。部分的に乾いた所もあり、とても難しいコースコンディションだった。...
- 2024/08/31
-
-
MotoGP第12戦アラゴンGP MotoGPクラス2日目 予選結果
MotoGP第12戦アラゴンGP MotoGPクラス2日目、予選が土曜日、スペイン、モーターランド・アラゴンで開催された。日本時間午後5時10分(現地時間午前10時10分)から30分間行なわれたフリー走行2は、気温22度、路面温度25度、湿度84%、曇ったドライコンディション。部分的にはウェットスポットも残り、とても難しいコンディションだった。...
- 2024/08/30
-
-
MotoGP第12戦アラゴンGP MotoGPクラス1日目 フリー走行結果
MotoGP第12戦アラゴンGP MotoGPクラス1日目、フリー走行が金曜日、スペイン、モーターランド・アラゴンで開催された。日本時間午後5時45分(現地時間午前10時45分)から45分間で行なわれたフリー走行1は、気温24度、路面温度35度、湿度67%、晴れたドライコンディション。タイヤは前ソフト後ミディアムで走行を始める選手が多かった。...
- 2024/08/30
-
-
MotoGP第12戦アラゴンGP Moto2クラス1日目 フリー走行結果
MotoGP第12戦アラゴンGP...
- 2024/08/30
-
-
MotoGP第12戦アラゴンGP Moto3クラス1日目 フリー走行結果
MotoGP第12戦アラゴンGP Moto3クラス1日目、フリー走行が金曜日、スペイン、モーターランド・アラゴンで開催された。続々と来期の体制が発表される中、オーストリアGP後の8月19日にはダビド・ムニョス(KTM)が来期はインタクトGPへ移籍することが発表された。...
- 2024/08/26
-
-
MotoGP第12戦アラゴンGPプレビュー
MotoGP第12戦アラゴンGPが今週末、スペイン、北東部にあるモーターランド・アラゴンで開催される。全長5.08km、最大ストレート968m、右コーナー7、左コーナー10。...
- 2024/08/25
-
-
全日本RR第5戦もてぎ2&4【JSB1000決勝】水野涼がドゥカティでJSB初優勝!!
全日本ロードレース第5戦もてぎ2&4は水野涼(DUCATI Team KAGAYAMA)が優勝した。
昨日に引き続き不安定な空模様になった決勝日。ときおり日が射していたものの湿度が高く、観客もライダーも汗をにじませながらのレーススタートとなった。
ホールショットを奪ったのは野左根航汰(Astemo HondaDream SI...
- 2024/08/24
-
-
全日本RR第5戦もてぎ2&4【JSB1000予選】厳しい暑さの中でドゥカティ水野涼がPP!!
全日本ロードレース第5戦JSB1000クラス予選は水野涼(DUCATI Team KAGAYAMA)が制した。
3カ月の夏休みを挟んでの後半戦は2&4大会。残暑に苦しむ中での大会となった。...
- 2024/08/18
-
-
MotoGP第11戦オーストリアGP MotoGPクラス3日目 決勝結果
MotoGP第11戦オーストリアGP...
- 2024/08/18
-
-
MotoGP第11戦オーストリアGP Moto2クラス3日目 決勝結果
MotoGP第11戦オーストリアGP Moto2クラス3日目、決勝が日曜日、オーストリア、レッドブルリンクで開催された。日本時間午後7時15分(現地時間午後12時15分)から23周で開催された決勝は、気温23度、路面温度29度、湿度75%、徐々に晴れてきたドライコンディション。...
- 2024/08/18
-
-
MotoGP第11戦オーストリアGP Moto3クラス3日目 決勝結果
MotoGP第11戦オーストリアGP Moto3クラス3日目、決勝が日曜日、オーストリア、レッドブルリンクで開催された。日本時間午後6時(現地時間午前11時)から20周で争われた。気温19度、路面温度25度、湿度82%、いつ雨が降り出しても不思議ではない厚い雲に覆われたドライコンディションで始まった。...