ニュース一覧
- 2023/11/26
-
-
MotoGP第20戦バレンシアGP Moto3クラス2日目 予選結果
MotoGP第20戦バレンシアGP Moto3クラス2日目、フリー走行3はスペイン、バレンシア、サーキット・リカルド・トルモで現地時間午前8時40分(日本時間午後4時40分)から30分間行われた。気温10度、路面温度9度、湿度51%、晴れたドライコンディション。...
- 2023/11/25
-
-
MotoGP第20戦バレンシアGP MotoGPクラス2日目 予選結果
MotoGP第20戦バレンシアGP MotoGPクラス2日目は、現地時間午後10時10分(日本時間午後6時10分)から30分間のフリー走行2で始まった。気温15度、路面温度11度、湿度42%、晴れたドライコンディション。タイヤ選択は前ミディアム、後ソフトや前後ミディアム、前後ソフトとそれぞれで始まった。昨日のフリー走行で転倒のあったジョアン・ミル(ホンダ)は怪我のため欠場することになった。...
- 2023/11/25
-
-
NTSレーシングが、最終戦のバレンシアに復活
NTSレーシングが、最終戦のバレンシアに復活した。
2018シーズンから2021年までMoto2に参戦していたNTS RWレーシングが、MotoGP第20戦バレンシアに参戦している。コロナ禍で参戦を休止していたNTSは、福島県にある高精度精密金属加工会社。レーシングマシンのフレームを製造し、全日本J-GP2のタイトルを獲得した。...
- 2023/11/25
-
-
MotoGP第20戦バレンシアGP MotoGPクラス1日目 プラクティス結果
MotoGP第20戦バレンシアGP MotoGPクラス1日目は、現地時間午後10時45分(日本時間午後6時45分)から45分間のフリー走行で始まった。気温15度、路面温度9度、湿度32%、晴れたドライコンディション。...
- 2023/11/25
-
-
MotoGP第20戦バレンシアGP Moto2クラス1日目 フリー走行結果
MotoGP第20戦バレンシアGP Moto2クラス1日目、フリー走行1は、スペイン、バレンシア、サーキット・リカルド・トルモで、現地時間午後9時50分(日本時間午後5時50分)から40分間行われた。気温11度、路面温度8度、湿度38%、晴れたドライコンディション。...
- 2023/11/25
-
-
MotoGP第20戦バレンシアGP Moto3クラス1日目 フリー走行結果
MotoGP第20戦バレンシアGP Moto3クラス1日目、フリー走行1はスペイン、バレンシア、サーキット・リカルド・トルモで現地時間午前9時(日本時間午後5時)から35分間行われた。気温7度、路面温度7度、湿度45%、すっきり晴れたドライコンディション。現地は寒そうだった。...
- 2023/11/22
-
-
MotoGP第20戦バレンシアGPプレビュー
MotoGP第20戦バレンシアGPが今週末、スペイン、バレンシア州、バレンシア市郊外のチェステに建設されたサーキット、リカルド・トルモで開催される。チャンピオンシップで唯一のスタジアムスタイルのサーキットとして、観客席からは1周4.01kmのトラックが一望でき、毎年20万人を超える観客が詰めかける。最大ストレートは876m、右コーナー5、左コーナー9。...
- 2023/11/20
-
-
MotoGP第19戦カタールGP MotoGPクラス3日目 決勝結果
MotoGP第19戦カタールGP MotoGPクラス3日目は、現地時間午後3時40分(日本時間午後9時40分)から10分間のウォームアップ走行で始まった。気温27度、路面温度37度、湿度53%、晴れたドライコンディション。...
- 2023/11/20
-
-
MotoGP第19戦カタールGP Moto2クラス3日目 決勝結果
MotoGP第19戦カタールGP Moto2クラス3日目、決勝は、カタール、ロサイル・インターナショナルサーキットで、現地時間午後6時15分(日本時間深夜0時15分)から18周で競われた。気温26度、路面温度30度、湿度58%、晴れた夜のドライコンディション。
サイティングラップでフィリップ・サラッチ(カレックス)のマシンから白煙が上がり、サラッチはスタート出来なかった。...
- 2023/11/20
-
-
MotoGP第19戦カタールGP Moto3クラス3日目 決勝結果
MotoGP第19戦カタールGP Moto3クラス3日目、決勝はカタール、ロサイル・インターナショナルサーキットで現地時間午後5(日本時間午後11時)から16周で争われた。気温26度、路面温度33度、湿度59%、晴れた夜、薄く日の光が残る中のドライコンディション。...
- 2023/11/19
-
-
MotoGP第19戦カタールGP MotoGPクラス2日目 スプリント結果
MotoGP第19戦カタールGP MotoGPクラス2日目、スプリントは、カタール、ロサイル・インターナショナルサーキットで、現地時間午後8時(日本時間深夜2時)から11周で争われた。気温23度、路面温度26度、湿度79%、晴れた夜のドライコンディション。...
- 2023/11/19
-
-
MotoGP第19戦カタールGP Moto2クラス2日目 予選結果
MotoGP第19戦カタールGP...
- 2023/11/19
-
-
MotoGP第19戦カタールGP Moto3クラス2日目 予選結果
MotoGP第19戦カタールGP Moto3クラス2日目、フリー走行3はカタール、ロサイル・インターナショナルサーキットで現地時間午後1時30分(日本時間午後7時30分)から30分間行われた。気温28度、路面温度41度、湿度55%、晴れたドライコンディション。...
- 2023/11/18
-
-
MotoGP第19戦カタールGP MotoGPクラス2日目 予選結果
MotoGP第19戦カタールGP MotoGPクラス2日目、カタール、ロサイル・インターナショナルサーキットで、現地時間午後3時(日本時間午前9時)から30分間、MotoGPクラスのフリー走行2が行われた。気温27度、路面温度34度、湿度60%、晴れたドライコンディション。...
- 2023/11/18
-
-
MotoGP第19戦カタールGP MotoGPクラス1日目 プラクティス結果
MotoGP第19戦カタールGP MotoGPクラス1日目、カタール、ロサイル・インターナショナルサーキットで、現地時間午後3時45分(日本時間午前9時45分)から45分間、フリー走行1が行われた。気温27度、路面温度36度、湿度60%、晴れたドライコンディション。...
- 2023/11/18
-
-
MotoGP第19戦カタールGP Moto2クラス1日目 フリー走行結果
MotoGP第19戦カタールGP Moto2クラス1日目、フリー走行1は、カタール、ロサイル・インターナショナルサーキットで、現地時間午後2時50分(日本時間午後8時50分)から40分間行われた。気温28度、路面温度40度、湿度57%、晴れたドライコンディション。
...
- 2023/11/18
-
-
MotoGP第19戦カタールGP Moto3クラス1日目 フリー走行結果
MotoGP第19戦カタールGP Moto3クラス1日目、フリー走行1はカタール、ロサイル・インターナショナルサーキットで現地時間午後2時(日本時間午後8時)から35分間行われた。気温28度、路面温度44度、湿度56%、晴れたドライコンディション。...
- 2023/11/15
-
-
MotoGP第19戦カタールGPプレビュー
MotoGP第19戦カタールGPが今週末、カタールのロサイル・インターナショナルサーキットで始まる。首都ドーハ近郊の砂漠に位置するこのサーキットは、全長距離5.38km、最大直線長1068m、右10コーナー、左6コーナー。...
- 2023/11/12
-
-
MotoGP第18戦マレーシアGP MotoGPクラス3日目 決勝結果
MotoGP第18戦マレーシアGP...
- 2023/11/12
-
-
MotoGP第18戦マレーシアGP Moto2クラス3日目 決勝結果
MotoGP第18戦マレーシアGP Moto2クラス3日目、決勝は、マレーシア・ペトロナス・セパン・インターナショナルサーキットで、現地時間午後1時15分(日本時間午後2時15分)から17周で競われた。気温33度、路面温度53度、湿度73%、南国特有の雲と青空の広がるドライコンディション。...