ニュース一覧
2022/09/24
MotoGP第16戦日本GP Moto2クラス2日目FP2
MotoGP第16戦日本GP、Moto2クラスは、栃木県のモビリティリゾート・もてぎで2日目のFP2を行ない、フェルミン・アルデグエル(ボスコスクロ)がトップに立った。...
2022/09/24
MotoGP第16戦日本GP Moto3クラス2日目FP2
MotoGP第16戦日本GP、Moto3クラスは、栃木県のモビリティリゾート・もてぎで2日目のFP2を行ない、デニス・フォッジア(ホンダ)がトップに立った。
FP2は気温23度、路面温度22度のウエットコンディションで行なわれた。フォッジアは15周を回り、最終ラップにベストラップを記録。
日本人ライダーは鈴木 竜生(ホンダ)が2分09秒909で4番手、山中...
2022/09/24
SBK(スーパーバイク世界選手権)第8戦カタルニア 1日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第8戦カタルニアラウンドが、スペインのバルセロナ-カタルニアサーキットで行なわれ、イケル・レクオナ(ホンダ)が初日総合トップに立った。
SBKの初日のセッションは午前中のFP1、午後のFP2共、ドライコンディションで行なわれた。...
2022/09/23
MotoGP第16戦日本GP MotoGP 1日目フリー走行
MotoGP第16戦日本GP、MotoGPクラスは、栃木県のモビリティリゾート・もてぎで1日目のフリー走行を行ない、ジャック・ミラー(ドゥカティ)が初日トップに立った。
MotoGPクラスのフリー走行1日目はFP1を75分に拡大して行なわれた。FP1は雨が落ちて来たことを示すレッドクロスフラッグが振られる場面もあったが、気温26度、路面温度28度のドライコンディションで行なわれた。...
2022/09/23
MotoGP第16戦日本GP Moto2 1日目フリー走行
MotoGP第16戦日本GP、Moto2クラスは、栃木県のモビリティリゾート・もてぎで1日目のフリー走行を行ない、アウグスト・フェルナンデス(カレックス)が1分50秒493で初日トップに立った。
Moto2クラスのフリー走行1日目は気温26度、路面温度30度のドライコンディションで行なわれたが、セッション序盤と終盤には雨が落ちて来たことを示すレッドクロス旗が掲示された。...
2022/09/23
MotoGP第16戦日本GP Moto3 1日目フリー走行
MotoGP第16戦日本GP、Moto3クラスは、栃木県のモビリティリゾート・もてぎで1日目のフリー走行を行ない、ディエゴ・モレイラ(KTM)が初日トップに立った。...
2022/09/19
EWC(世界耐久選手権)第4戦ボルドール24時間
EWC(世界耐久選手権)第4戦(最終戦)ボルドール24時間はフランスのポール・リカールサーキットで決勝レースを行ない、VILTAIS RACING IGOL/YZF-R1が優勝した。
今年のボルドール24時間は記念すべき100周年記念レースとして開催された。予選でポールポジションを獲得したのは、BMW MOTORRAD WORLD ENDURANCE...
2022/09/19
MotoGP第15戦アラゴンGP MotoGP決勝
MotoGP第15戦アラゴンGP、MotoGPクラスは、スペインのモーターランド・アラゴンで決勝レースを行ない、エネア・バスティアニーニ(ドゥカティ)が優勝した。
MotoGPクラスの決勝レースは気温23度、路面温度40度のドライコンディションの下、23周で争われた。...
2022/09/19
MotoGP第15戦アラゴンGP Moto2決勝
MotoGP第15戦アラゴンGP、Moto2クラスは、スペインのモーターランド・アラゴンで決勝レースを行ない、ペドロ・アコスタ(カレックス)が優勝した。
Moto2クラスの決勝レースは気温21度、路面温度35度のドライコンディションの下、21周で争われた。...
2022/09/19
MotoGP第15戦アラゴンGP Moto3決勝
MotoGP第15戦アラゴンGP、Moto3クラスは、スペインのモーターランド・アラゴンで決勝レースを行ない、イサン・グエバラ(ガスガス)が優勝した。
Moto3クラスの決勝レースは気温19度、路面温度26度のドライコンディションの下、19周で争われた。
ポールポジションスタートのグエバラはスタートからレースをリード。2番グリッドの佐々木...
2022/09/18
全日本RR第7戦岡山【ST600決勝】長尾健吾が涙の今季初優勝
全日本ロードレース選手権第7戦岡山のST600クラスは長尾健吾(TBB TEAMKENKEN YTch L8)が優勝した。
大型台風接近による影響を避けるため、全クラスの決勝レース周回数が短縮された。ST600クラスは19周から15周へと変更された。しかし、心配されていた雨は降らず、ドライコンディションでレースが行なわれた。...
2022/09/18
全日本RR第7戦岡山【JSB1000決勝】中須賀克行が驚異の開幕10連勝、V11を達成
全日本ロードレース第7戦岡山のJSB1000クラスは中須賀克行(YAMAHA FACTORY RACING TEAM)が優勝した。
大型台風接近による影響を避けるため、全クラスの決勝レース周回数が短縮された。JSB1000クラスは24周から20周へと変更された。それでも予報が外れてドライコンディションでのレースとなった。...
2022/09/18
全日本RR第7戦岡山【J-GP3決勝】尾野弘樹が見事ポールtoフィニッシュ!
全日本ロードレース第7戦岡山のJ-GP3は尾野弘樹(P.MU 7C GALESPEED)が優勝した。
大型台風接近による影響を避けるため、全クラスの決勝レース周回数が短縮された。J-GP3クラスは19周から15周へと変更された。...
2022/09/18
全日本RR第7戦岡山【ST1000決勝】渡辺一馬がラスト2周で逆転、3連勝を決める
全日本ロードレース選手権第7戦岡山のST1000クラスは渡辺一馬(Astemo Honda Dream SI Racing)が優勝した。
大型台風接近による影響を避けるため、全クラスの決勝レース周回数が短縮された。ST1000 クラスは18周から15周へと変更された。...
2022/09/18
MotoGP第15戦アラゴンGP Moto2 2日目予選
MotoGP第15戦アラゴンGP、Moto2クラスは、スペインのモーターランド・アラゴンで2日目の予選を行ない、アウグスト・フェルナンデス(カレックス)がポールポジションを獲得した。...
2022/09/18
MotoGP第15戦アラゴンGP MotoGP 2日目予選
MotoGP第15戦アラゴンGP、MotoGPクラスは、スペインのモーターランド・アラゴンで2日目の予選を行ない、フランチェスコ・バニャーヤ(ドゥカティ)が1ポールポジションを獲得した。...
2022/09/18
MotoGP第15戦アラゴンGP Moto3 2日目予選
MotoGP第15戦アラゴンGP、Moto3クラスは、スペインのモーターランド・アラゴンで2日目の予選を行ない、イサン・グエバラ(ガスガス)がポールポジションを獲得した。...
2022/09/17
全日本RR第7戦岡山【全クラス予選】ポールポジションインタビュー
全日本ロードレース第7戦岡山の予選終了後、4クラスのポールシッターがそろって会見に参加した。
JSB1000ポールポジション
中須賀克行(YAMAHA FACTORY RACING TEAM)...
2022/09/17
全日本RR第7戦岡山【ST600予選】阿部恵斗が岡山で2年連続のポールポジション
全日本ロードレース第7戦岡山ST600クラスの予選は阿部恵斗(Team 51 GARAGE YAMAHA)が制した。...
2022/09/17
全日本RR第7戦岡山【JSB1000予選】中須賀克行がノックアウト予選を制する
全日本ロードレース選手権第7戦岡山のJSB1000クラス予選は中須賀克行(YAMAHA FACTORY RACING TEAM)が制した。
ランキング2番手につける渡辺一樹(YOSHIMURA SUZUKI RIDEWIN)は世界耐久選手権とスケジュールが重なってしまったために全日本は欠場。ランキング3番手につける岡本裕生(YAMAHA FACTORY RACING TEAM...