ニュース一覧
- 2022/04/24
-
-
MotoGP第5戦ポルトガルGP Moto3 2日目予選
MotoGP第5戦ポルトガルGP、Moto3クラスは、ポルトガルのポルティマオサーキット(アウトードロモ・インテルナシオナル・ド・アルガルべ)で2日目の予選を行ない、デニス・オンジュ(KTM)が2分03秒955でポールポジションを獲得した。...
- 2022/04/24
-
-
SBK(スーパーバイク世界選手権)第2戦オランダ 2日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第2戦オランダラウンドは、オランダのアッセンで2日目のスーパーポール、レース1が開催された。...
- 2022/04/23
-
-
全日本RR第2戦鈴鹿2&4【JSB1000レース1】中須賀克行、渡辺一樹との一騎打ちを制する
全日本ロードレース第2戦鈴鹿2&4のレース1は中須賀克行(YAMAHA FACTORY RACING TEAM)が優勝した。
予選と決勝レース1が行なわれた土曜日。朝は薄陽が射していたものの、決勝レースが行なわれるころには、完全な曇り空になった。
好スタートを切ったのは亀井雄大(Honda Suzuka Racing...
- 2022/04/23
-
-
中須賀克行がJRPA AWARD2021特別賞を受賞
日本レース写真家協会(JRPA)が、その年の記録や戦績だけでなく、被写体としてフォトジェニックで、フォトグラファーをアツくしてくれるかといった視点で選ぶ『JRPA AWARD』。2021年は、大賞にSUBARU BRZ R&D SPORT、特別賞に中須賀克行が選出され、鈴鹿2&4が行なわれている鈴鹿サーキットで、中須賀に記念の盾が贈られた。...
- 2022/04/23
-
-
全日本RR第2戦鈴鹿2&4【JSB1000予選】中須賀克行が唯一2分4秒台でポール獲得
全日本ロードレース第2戦鈴鹿2&4の予選は中須賀克行(YAMAHA FACTORY RACING TEAM)が制した。
鈴鹿8耐トライアウトも兼ねた大会。2輪はJSB1000クラスのみの開催ながら、エントリーは60台に上った。...
- 2022/04/23
-
-
SBK(スーパーバイク世界選手権)第2戦オランダ 1日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第2戦オランダラウンドが、オランダのアッセンで行なわれ、初日のセッションはアルバロ・バウティスタ(ドゥカティ)が1分34秒382で初日総合トップに立った。
SBKの初日は午前中のFP1、午後のFP2共にドライコンディションで行なわれ、FP1では3番手だったバウティスタはFP2でトップタイムを記録した。...
- 2022/04/23
-
-
MotoGP第5戦ポルトガルGP Moto2 1日目フリー走行
MotoGP第5戦ポルトガルGP、Moto2クラスは、ポルトガルのポルティマオサーキット(アウトードロモ・インテルナシオナル・ド・アルガルべ)で1日目の2回のフリー走行を行ない、マーセル・シュロッター(カレックス)が2分00秒678で初日総合トップに立った。...
- 2022/04/23
-
-
MotoGP第5戦ポルトガルGP MotoGP 1日目フリー走行
MotoGP第5戦ポルトガルGP、MotoGPクラスは、ポルトガルのポルティマオサーキット(アウトードロモ・インテルナシオナル・ド・アルガルべ)で1日目の2回のフリー走行を行ない、マルク・マルケス(ホンダ)が1分50秒666で初日総合トップに立った。...
- 2022/04/23
-
-
MotoGP第5戦ポルトガルGP Moto3 1日目フリー走行
MotoGP第5戦ポルトガルGP、Moto3クラスは、ポルトガルのポルティマオサーキット(アウトードロモ・インテルナシオナル・ド・アルガルべ)で1日目の2回のフリー走行を行ない、マリオ・アジ(ホンダ)が2分02秒491で初日総合トップに立った。...
- 2022/04/19
-
-
EWC(世界耐久選手権)第1戦ル・マン24時間
EWC(世界耐久選手権)第1戦ル・マン24時間はフランスのル・マン(ブガッティサーキット)で決勝レースを行ない、ヨシムラ SERT モチュール/スズキGSX-R1000が優勝した。
予選でポールポジションを獲得したのはヤマルーブ YART - ヤマハオフィシャルチームEWC/ヤマハYZF-R1だったが、決勝グリッド上でトラブルが発生し、最後尾まで後退。予選2番手のヨシムラ SERT...
- 2022/04/17
-
-
ドゥカティのMotoEマシンがテスト走行
2023年よりMotoEクラスにワンメイクマシンを供給することが決まっているドゥカティは、MotoEのプロトタイプマシンのテストの模様を4月15日に公開した。...
- 2022/04/11
-
-
MotoGP第4戦アメリカズGP Moto3決勝
MotoGP第4戦アメリカズGP、Moto3クラスは、アメリカのCOTA(サーキット・オブ・ジ・アメリカズ)で決勝レースを行ない、ジャウメ・マシア(KTM)が優勝した。
Moto3クラスの決勝レースは気温27度、路面温度40度のドライコンディションの下、17周で争われた。...
- 2022/04/11
-
-
MotoGP第4戦アメリカズGP MotoGP決勝
MotoGP第4戦アメリカズGP、MotoGPクラスは、アメリカのCOTA(サーキット・オブ・ジ・アメリカズ)で決勝レースを行ない、エネア・バスティアニーニ(ドゥカティ)が優勝した。
MotoGPクラスの決勝レースは気温26度、路面温度37度のドライコンディションの下、20周で争われた。...
- 2022/04/11
-
-
MotoGP第4戦アメリカズGP Moto2決勝
MotoGP第4戦アメリカズGP、Moto2クラスは、アメリカのCOTA(サーキット・オブ・ジ・アメリカズ)で決勝レースを行ない、トニー・アルボリーノ(カレックス)が優勝した。
Moto2クラスの決勝レースは気温24度、路面温度35度のドライコンディションの下、18周で争われた。...
- 2022/04/11
-
-
SBK(スーパーバイク世界選手権)第1戦アラゴン 3日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第1戦アラゴンラウンドは、スペインのモータランド・アラゴンでスーパーポールレース、レース2が開催された。
午前中のスーパーポールレースは気温13度、路面温度22度のドライコンディションの下、10周で争われた。...
- 2022/04/10
-
-
MotoGP第4戦アメリカズGP Moto3 2日目予選
MotoGP第4戦アメリカズGP、Moto3クラスは、アメリカのCOTA(サーキット・オブ・ジ・アメリカズ)で2日目の予選を行ない、アンドレア・ミーニョ(ホンダ)が2分15秒814でポールポジションを獲得した。...
- 2022/04/10
-
-
MotoGP第4戦アメリカズGP MotoGP 2日目予選
MotoGP第4戦アメリカズGP、MotoGPクラスは、アメリカのCOTA(サーキット・オブ・ジ・アメリカズ)で2日目の予選を行ない、ホルヘ・マルティン(ドゥカティ)が2分02秒039でポールポジションを獲得した。...
- 2022/04/10
-
-
MotoGP第4戦アメリカズGP Moto2 2日目予選
MotoGP第4戦アメリカズGP、Moto2クラスは、アメリカのCOTA(サーキット・オブ・ジ・アメリカズ)で2日目の予選を行ない、キャメロン・ボビエ(カレックス)が2分08秒751でポールポジションを獲得した。...
- 2022/04/10
-
-
SBK(スーパーバイク世界選手権)第1戦アラゴン 2日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第1戦アラゴンラウンドは、スペインのモータランド・アラゴンで2日目のスーパーポール、レース1が開催された。
FP3でロリス・バズ(BMW)がトップタイムを記録したが、フリー走行総合ではジョナサン・レイ(カワサキ)が初日のFP1で記録したタイムがベストタイムとなった。スーパーポールは気温13度、路面温度22度のドライコンディションで争われ、...
- 2022/04/09
-
-
MotoGP第4戦アメリカズGP Moto3 1日目フリー走行
MotoGP第4戦アメリカズGP、Moto3クラスは、アメリカのCOTA(サーキット・オブ・ジ・アメリカズ)で1日目の2回のフリー走行を行ない、デニス・フォッジア(ホンダ)が2分15秒440で初日総合トップに立った。
Moto3クラスのフリー走行1日目は午前中のFP1、午後のFP2共にドライコンディションで行なわれた。...