ニュース一覧
- 2018/10/19
-
-
MotoGP第16戦日本GP MotoGP 1日目フリー走行
MotoGP第16戦日本GP、MotoGPクラスは、栃木県のツインリンクもてぎで1日目の2回のフリー走行を行ない、アンドレア・ドビジオーゾ(ドゥカティ)が1分45秒358で初日総合トップに立った。...
- 2018/10/19
-
-
MotoGP第16戦日本GP Moto3 1日目フリー走行
MotoGP第16戦日本GP、Moto3クラスは、栃木県のツインリンクもてぎで1日目の2回のフリー走行を行ない、ヤコブ・コンフェイル(KTM)が1分57秒740で初日総合トップに立った。...
- 2018/10/19
-
-
日本GP Moto2クラス フリー走行2回目リザルト
1 イケル・レクオナ(KTM) 1分52秒159
2 フランチェスコ・バニャーヤ(カレックス) 1分52秒278
3 アウグスト・フェルナンデス(カレックス) 1分52秒390
4 ファビオ・クアルタラーロ(スピードアップ) 1分52秒517
5 ブラッド・ビンダー(KTM) 1分52秒640
6 ミゲール・オリベイラ(KTM) 1分52秒715
7 長島 哲太(カレックス)...
- 2018/10/19
-
-
日本GP MotoGPクラス フリー走行2回目リザルト
1 ダニ・ペドロサ(ホンダ) 1分48秒136
2 スコット・レディング(アプリリア) 1分48秒635
3 ダニロ・ペトルッチ(ドゥカティ) 1分48秒939
4 ジャック・ミラー(ドゥカティ) 1分49秒022
5 ヨハン・ザルコ(ヤマハ) 1分49秒133
6 ハフィス・シャリン(ヤマハ) 1分49秒387
7 ブラドリー・スミス(KTM) 1分49秒573
8...
- 2018/10/19
-
-
日本GP MOTOステージ ライダー登場時間
日本GPのMOTOステージで行なわれるトークショーの時間を紹介。
■MOTOステージ(中央エントランス芝生エリア)
10月19日(金)
16:00〜MotoGP前夜祭
16:15〜 ザビエル・シメオン、ジョルディ・トーレス
16:25〜 ポル・エスパロガロ、ブラッドリー・スミス
16:35〜 ヨハン・ザルコ、ハフィス・シャリン
16:45〜 原田哲也、青木宣篤...
- 2018/10/19
-
-
日本GP Moto3クラス フリー走行2回目リザルト
1 マルコ・ベゼッチ(KTM) 2分05秒403
2 ファビオ・ディ・ジャンアントニオ(ホンダ) 2分05秒532
3 アロン・カネト(ホンダ) 2分05秒600
4 鈴木 竜生(ホンダ) 2分05秒838
5 ニッコロ・アントネッリ(ホンダ) 2分06秒009
6 ジャウマ・マシア(KTM) 2分06秒087
7 トニー・アルボリーノ(ホンダ)...
- 2018/10/19
-
-
日本GP Moto2クラス フリー走行1回目リザルト
1 マーセル・シュローター(カレックス) 1分56秒507
2 アレックス・マルケス(カレックス) 1分56秒808
3 スティーブン・オデンダル(NTS) 1分57秒057
4 長島 哲太(カレックス) 1分57秒182
5 ステファノ・マンジ(スーター) 1分57秒331
6 ミゲール・オリベイラ(KTM) 1分57秒420
7...
- 2018/10/19
-
-
日本GP MotoGPクラス フリー走行1回目リザルト
1 アンドレア・ドビジオーゾ(ドゥカティ) 1分45秒358
2 カル・クロッチロウ(ホンダ) 1分45秒463
3 ヨハン・ザルコ(ヤマハ) 1分45秒483
4 マルク・マルケス(ホンダ) 1分45秒498
5 マーベリック・ビニャーレス(ヤマハ) 1分45秒640
6 アンドレア・イアンノーネ(スズキ) 1分46秒030
7...
- 2018/10/19
-
-
日本GP Moto3クラス フリー走行1回目リザルト
1 ヤコブ・コンフェイル(KTM) 1分57秒740
2 アロン・カネト(ホンダ) 1分57秒848
3 エネア・バスティアニーニ(ホンダ) 1分58秒076
4 ロレンツォ・ダラ・ポルタ(ホンダ) 1分58秒190
5 ジョン・マクフィー(KTM) 1分58秒202
6 マルコ・ベゼッチ(KTM) 1分58秒212
7...
- 2018/10/15
-
-
SBK第12戦アルゼンチン 決勝レース2
レイがダブルウインを達成
SBK(スーパーバイク世界選手権)第12戦アルゼンチンラウンドは、アルゼンチンのサーキット・サンファン・ビリクムで決勝レース2を行ない、ジョナサン・レイ(カワサキ)が優勝した。...
- 2018/10/14
-
-
SBK第12戦アルゼンチン 決勝レース1
レイが優勝、カワサキがマニファクチャラーズタイトルを獲得
SBK(スーパーバイク世界選手権)第12戦アルゼンチンラウンドは、アルゼンチンのサーキット・サンファン・ビリクムで決勝レース1を行ない、ジョナサン・レイ(カワサキ)が優勝した。
スーパーポール2でポールポジションを獲得したのはマルコ・メランドリ(ドゥカティ)。レイは予選2番手だった。...
- 2018/10/13
-
-
SBK第12戦アルゼンチン 1日目
SBK 初開催のアルゼンチン、レイが初日トップ
SBK(スーパーバイク世界選手権)第12戦アルゼンチンラウンドは、アルゼンチンのサーキット・サンファン・ビリクムで1日目のフリー走行を行ない、ジョナサン・レイ(カワサキ)が1分39秒914で初日総合トップに立った。...
- 2018/10/07
-
-
MotoGP第15戦タイGP MotoGP決勝
マルケスが接戦を制して7勝目
MotoGP第15戦タイGP、MotoGPクラスは、タイのチャーン・インターナショナルサーキットで決勝レースを行ない、マルク・マルケス(ホンダ)が優勝した。
MotoGPクラスの決勝レースは気温32度、路面温度49度のドライコンディションで争われた。...
- 2018/10/07
-
-
MotoGP第15戦タイGP Moto2決勝
バニャーヤが勝利、VR46がワンツーフィニッシュ
MotoGP第15戦タイGP、Moto2クラスは、タイのチャーン・インターナショナルサーキットで決勝レースを行ない、フランチェスコ・バニャーヤ(カレックス)が優勝した。
Moto2クラスの決勝レースは気温33度、路面温度56度のドライコンディションで争われた。...
- 2018/10/07
-
-
MotoGP第15戦タイGP Moto3決勝
ジャンアントニオがグランプリ2勝目...
- 2018/10/06
-
-
MotoGP第15戦タイGP Moto2 2日目予選
バルダッサーリが今季2度目のポール獲得
MotoGP第15戦タイGP、Moto2クラスは、タイのチャーン・インターナショナルサーキットで2日目の予選を行ない、ロレンツォ・バルダッサーリ(カレックス)が1分36秒374でポールポジションを獲得した。...
- 2018/10/06
-
-
MotoGP第15戦タイGP MotoGP 2日目予選
マルケスがQ1経由でポールポジション奪取
MotoGP第15戦タイGP、MotoGPクラスは、タイのチャーン・インターナショナルサーキットで2日目の予選を行ない、...
- 2018/10/06
-
-
MotoGP第15戦タイGP Moto3 2日目予選
ベゼッチが今季2回目のポール、真崎が初フロントロウ獲得
MotoGP第15戦タイGP、Moto3クラスは、タイのチャーン・インターナショナルサーキットで2日目の予選を行ない、マルコ・ベゼッチ(KTM)が1分42秒235でポールポジションを獲得した。
Moto3クラスの予選は気温32度、路面温度56度のドライコンディションで争われた。セッション序盤をリードしたのは佐々木...
- 2018/10/05
-
-
ホンダ・チームアジアが2019年体制発表
ホンダは2019年のMoto2クラスに参戦するイデミツ・ホンダ・チームアジア、Moto2クラスに参戦するホンダ・チームアジアの体制を10月5日に発表した。...
- 2018/10/05
-
-
MotoGP第15戦タイGP Moto2 1日目フリー走行
パシーニが初日を完全制覇
MotoGP第15戦タイGP、Moto2クラスは、タイのチャーン・インターナショナルサーキットで1日目の2回のフリー走行を行ない、マッティア・パシーニ(カレックス)が1分36秒839で初日総合トップに立った。...