ニュース一覧
2020/09/14
MotoGP第7戦サンマリノGP Moto3決勝
MotoGP第7戦サンマリノGP、Moto3クラスは、イタリアのミサノ ワールドサーキット マルコ・シモンチェリで決勝レースを行ない、ジョン・マクフィー(ホンダ)が優勝した。
Moto3クラスの決勝レースは気温27度、路面温度30度のドライコンディションで争われた。ポールポジションから小椋...
2020/09/13
MotoGP第7戦サンマリノGP Moto2 2日目予選
MotoGP第7戦サンマリノGP、Moto2クラスは、イタリアのミサノ ワールドサーキット マルコ・シモンチェリで2日目の予選を行ない、サム・ロウズ(カレックス)が1分36秒170でポールポジションを獲得した。
Moto2クラスの3回のフリー走行でトップに立ったのはマルコ・ベゼッチ(カレックス)。ベゼッチはFP3でトップタイムを記録。...
2020/09/13
MotoGP第7戦サンマリノGP MotoGP 2日目予選
MotoGP第7戦サンマリノGP、MotoGPクラスは、イタリアのミサノ ワールドサーキット マルコ・シモンチェリで2日目の予選を行ない、マーベリック・ビニャーレス(ヤマハ)が1分31秒411でポールポジションを獲得した。...
2020/09/13
MotoGP第7戦サンマリノGP Moto3 2日目予選
MotoGP第7戦サンマリノGP、Moto3クラスは、イタリアのミサノ ワールドサーキット マルコ・シモンチェリで2日目の予選を行ない、小椋 藍(ホンダ)が1分42秒403でポールポジションを獲得した。...
2020/09/12
MotoGP第7戦サンマリノGP Moto2 1日目フリー走行
MotoGP第7戦サンマリノGP(サンマリノ&リビエラ・ディ・リミニGP)、Moto2クラスは、イタリアのミサノ ワールドサーキット マルコ・シモンチェリで1日目の2回のフリー走行を行ない、エネア・バスティアニーニ(カレックス)が1分36秒933で初日総合トップに立った。...
2020/09/12
MotoGP第7戦サンマリノGP MotoGP 1日目フリー走行
MotoGP第7戦サンマリノGP(サンマリノ&リビエラ・ディ・リミニGP)がイタリアのミサノ ワールドサーキット マルコ・シモンチェリで開幕。シーズン再開後、7戦目となるサンマリノGPでは、これまでの無観客レースから1日1万人限定で観戦者を受け入れる初めての試みが取り入れられた。また、ミサノでは路面を全面再舗装して、今レースを迎えた。...
2020/09/12
MotoGP第7戦サンマリノGP Moto3 1日目フリー走行
MotoGP第7戦サンマリノGP(サンマリノ&リビエラ・ディ・リミニGP)、Moto3クラスは、イタリアのミサノ ワールドサーキット マルコ・シモンチェリで1日目の2回のフリー走行を行ない、ラウル・フェルナンデス(KTM)が1分42秒501で初日総合トップに立った。...
2020/09/09
アジア選手権の2020年シーズンのキャンセルが決定
FIMアジアロードレース選手権の2020年シーズンのキャンセルが決定、9月9日付けで発表された。新型コロナウイルスの感染拡大により、アジア各地の国境の制限と検疫手続きが強化された結果、多くのチームとライダーは、開催地に移動することができなくなった。...
2020/09/07
SBK(スーパーバイク世界選手権)第5戦テルエル 3日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第5戦テルエルラウンドは、スペインのモータランド・アラゴンでスーパーポールレース、レース2が開催された。...
2020/09/06
SBK(スーパーバイク世界選手権)第5戦テルエル 2日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第5戦テルエルラウンドは、スペインのモータランド・アラゴンで2日目の予選スーパーポール、決勝レース1が開催された。
SBKのスーパーポールでポールポジションを獲得したのはジョナサン・レイ(カワサキ)。レイは1分48秒767を記録し、3戦連続でスーパーポールでポールポジションを獲得した。...
2020/09/05
SBK(スーパーバイク世界選手権)第5戦テルエル 1日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第5戦テルエルラウンドが、スペインのモータランド・アラゴンで行なわれた。2週連続でのアラゴンでの開催となるが、レース名はモータランド・アラゴンが位置するテルエル県の名称を冠して、テルエルラウンドとして開催される。
、SBKの初日のセッションはマイケル・リナルディ(ドゥカティ)が1分49秒840で初日総合トップに立った。...
2020/09/01
FIM CEV REPSOL第3戦/第4戦ヘレス
FIM CEV REPSOL(FIMスペイン選手権)の第3戦、第4戦ヘレスラウンドが、スペインのヘレスサーキットで開催された。新型コロナウイルスの影響で、第3戦を8月29日に、第4戦を8月30日に開催。Moto3ジュニア世界選手権は第4戦が決勝2レース制で計3レース、Moto2ヨーロッパ選手権は各ラウンド決勝1レース制で計2レースで実施された。...
2020/08/31
2019-2020 FIM EWC第3戦ル・マン24時間耐久
2019-2020 FIM EWC(世界耐久選手権)第3戦ル・マン24時間耐久レースの決勝が8月29日-30日にフランスのル・マン(ブガッティサーキット)で開催され、ジョシュ・フック/フレディ・フォーレイ/マイク・ディ・メリオ組(F.C.C.TSRホンダ・フランス)が優勝した。...
2020/08/31
SBK(スーパーバイク世界選手権)第4戦アラゴン 3日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第4戦アラゴンラウンドは、スペインのモーターランド・アラゴンでスーパーポールレース、レース2が開催された。
レース2のグリッドを決める10周のスーパーポールレースでは、ジョナサン・レイ(カワサキ)が優勝。2位にスコット・レディング(ドゥカティ)、3位にマイケル・ファン・デル・マーク(ヤマハ)が続き、フロントロウを獲得。...
2020/08/30
SBK(スーパーバイク世界選手権)第4戦アラゴン 2日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第4戦アラゴンラウンドは、スペインのモーターランド・アラゴンで2日目のスーパーポール、レース1が開催された。...
2020/08/29
SBK(スーパーバイク世界選手権)第4戦アラゴン 1日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第4戦アラゴンラウンドが、スペインのモーターランド・アラゴンで行なわれ、チャズ・デイビス(ドゥカティ)が1分50秒543で初日総合トップに立った。...
2020/08/24
MotoGP第6戦スティリアGP MotoGP決勝
MotoGP第6戦スティリアGP、MotoGPクラスは、オーストリアのレッドブル・リンクで決勝レースを行ない、ミゲール・オリベイラ(KTM)が優勝した。...
2020/08/24
MotoGP第6戦スティリアGP Moto2決勝
MotoGP第6戦スティリアGP、Moto2クラスは、オーストリアのレッドブル・リンクで決勝レースを行ない、マルコ・ベゼッチ(カレックス)が優勝した。...
2020/08/24
MotoGP第6戦スティリアGP Moto3決勝
MotoGP第6戦スティリアGP、Moto3クラスは、オーストリアのレッドブル・リンクで決勝レースを行ない、セレスティーノ・ビエッティ(KTM)が優勝した。...
2020/08/23
MotoGP第6戦スティリアGP Moto2 2日目予選
MotoGP第6戦スティリアGP、Moto2クラスは、オーストリアのレッドブル・リンクで2日目の予選を行ない、アロン・カネト(スピードアップ)が1分28秒787でポールポジションを獲得した。...