ニュース一覧
2021/04/04
MotoGP第2戦ドーハGP Moto2 2日目予選
MotoGP第2戦ドーハGP、Moto2クラスは、カタールのロサイル・インターナショナルサーキットで2日目の予選を行ない、サム・ロウズ(カレックス)が1分59秒055でポールポジションを獲得した。...
2021/04/04
MotoGP第2戦ドーハGP Moto3 2日目予選
MotoGP第2戦ドーハGP、Moto3クラスは、カタールのロサイル・インターナショナルサーキットで2日目の予選を行ない、ジャウメ・マシア(KTM)が2分05秒913でポールポジションを獲得した。...
2021/04/04
ル・マン24時間、4月開催見送り
4月17日、18日に開催予定だったFIM EWC2021年シーズンのル・マン24時間耐久レースだがこの日程での開催を見送ることを決定した。今後のレース日程は協議中で、主催者、スポーツ連盟、プロモーターにより、2021年シーズンのルマン24時間レースの新たな開催日を決定する作業が行なわれている。...
2021/04/03
全日本ロードレース第1戦もてぎ【JSB1000レース1】中須賀克行が開幕レースを制する
全日本開幕戦もてぎJSB1000クラスのレース1は中須賀克行(YAMAHA FACTORY RACING TEAM)が優勝した。
好スタートを切ってホールショットを奪ったのは清成龍一(Astemo Honda Dream SI Racing)。渡辺一樹(YOSHIMURA SERT MOTUL)、中須賀と続く。一方、名越哲平(MuSASHi RT...
2021/04/03
全日本RR第1戦もてぎ【ST1000予選】榎戸育寛がレコード更新でポール獲得
全日本ロードレース選手権開幕戦もてぎのST1000クラス予選は榎戸育寛(SDG Motor Sports RT HARC-PRO.)がポールポジションを獲得した。
クラス設立2年目の2021シーズン。ディフェンディングチャンピオン高橋裕紀(日本郵便HondaDream...
2021/04/03
全日本RR第1戦もてぎ【ST600予選】國峰啄磨が予選トップ!
全日本ロードレース選手権開幕戦もてぎのST600クラス予選は國峰啄磨(TOHO Racing)がトップタイムをマークしてポールポジションを獲得した。
雲が広がる中、國峰はセッション開始早々に1分53秒287とコースレコードを更新してリーダーボードのトップに立つ。タイトル奪回をもくろむ一昨年のチャンピオン小山知良(日本郵便HondaDream...
2021/04/03
全日本RR第1戦もてぎ【JSB1000予選】ヨシムラ渡辺一樹が久々のポール獲得
全日本開幕戦もてぎのJSB1000クラス予選は渡辺一樹(YOSHIMURA SERT MOTUL)が制した。
40分間のタイムアタック形式で行なわれた開幕戦の予選。まずは中須賀克行(YAMAHA FACTORY RACING TEAM)と清成龍一(Astemo Honda Dream SI Racing)が1分48秒後半のタイムでの争いを展開。...
2021/04/03
全日本RR第1戦もてぎ【J-GP3予選】小室旭がポールポジションでシーズンスタート
全日本ロードレース選手権開幕戦もてぎのJ-GP3クラス予選は小室旭(Sunny moto Planning)が制してポールポジションを獲得した。
好天に恵まれた開幕戦の予選日。予選開始早々、激しいタイムアタックを開始したのは尾野弘樹(P.MU 7C GALE SPEED)と小室のベテラン二人。2分00秒台での攻防が展開される。...
2021/04/03
MotoGP第2戦ドーハGP MotoGP 1日目フリー走行
MotoGP第2戦ドーハGP、MotoGPクラスは、カタールのロサイル・インターナショナルサーキットで1日目の2回のフリー走行を行ない、ジャック・ミラー(ドゥカティ)が1分53秒145で初日総合トップに立った。...
2021/04/03
MotoGP第2戦ドーハGP Moto2 1日目フリー走行
MotoGP第2戦ドーハGP、Moto2クラスは、カタールのロサイル・インターナショナルサーキットで1日目の2回のフリー走行を行ない、ラウル・フェルナンデス(カレックス)が1分58秒541で初日総合トップに立った。...
2021/04/03
MotoGP第2戦ドーハGP Moto3 1日目フリー走行
MotoGP第2戦ドーハGP、Moto3クラスは、カタールのロサイル・インターナショナルサーキットで1日目の2回のフリー走行を行ない、ダリン・ビンダー(ホンダ)が2分04秒781で初日総合トップに立った。...
2021/04/02
SBKカタルニアオフィシャルテスト2日目
スペインのバルセロナ-カタルニアサーキットで行なわれていたSBK(スーパーバイク世界選手権)のオフィシャルテストは2日間の日程を終えた。
2日目もジョナサン・レイ(カワサキ)がトップタイムを記録。レイは66周を周回し、65周目に1分40秒264のベストラップを記録し、2日間トップでテストを終えた。...
2021/04/01
SBKカタルニアオフィシャルテスト1日目
スペインのバルセロナ-カタルニアサーキットで、SBK(スーパーバイク世界選手権)のオフィシャルテストが始まった。テストは2日間の予定で行なわれ、初日はドライコンディションの下、王者ジョナサン・レイ(カワサキ)が1分40秒793でトップに立った。...
2021/03/31
高橋 巧がホンダレーシングUKよりBSBに参戦
ホンダレーシングUKは、2021年シーズンのBSB(ブリティッシュスーパーバイク選手権)の体制を発表。すでに発表されている水野 涼に加えて、高橋 巧を起用することを発表した。マシンはCBR1000RR-RファイヤーブレードSP。同チームは清成龍一がBSB参戦時代に所属したチームで、清成は2006年、2007年、2010年と3回BSBタイトルを獲得している。...
2021/03/31
カワサキのスーパーバイクチームが2021年の体制を発表
SBK(スーパーバイク世界選手権)に参戦するカワサキのファクトリーチーム、カワサキレーシングチームWorldSBKがスペインのカタルニアで開催されるオフィシャルテストを前に2021年のチーム体制発表を行なった。...
2021/03/31
ヤマハのスーパーバイクチームが2021年の体制を発表
SBK(スーパーバイク世界選手権)に参戦するヤマハのファクトリーチーム、パタ・ヤマハ with BRIXX WorldSBKがスペインのカタルニアで開催されるオフィシャルテストを前に2021年のチーム体制発表を行なった。...
2021/03/31
チームHRCが2021年のSBKチーム体制発表会を開催
SBK(スーパーバイク世界選手権)に参戦するホンダのファクトリーチーム、チームHRCは、スペインのカタルニアサーキットで開催されるオフィシャルテストを前に、2021年シーズンの体制発表を行なった。...
2021/03/29
MotoGP第1戦カタールGP MotoGP 決勝
MotoGP第1戦カタールGP、MotoGPクラスは、カタールのロサイル・インターナショナルサーキットで決勝レースを行ない、マーベリック・ビニャーレス(ヤマハ)が優勝した。
MotoGPクラスの決勝レースは気温20度、路面温度22度のドライコンディションで争われた。...
2021/03/29
MotoGP第1戦カタールGP Moto2 決勝
MotoGP第1戦カタールGP、Moto2クラスは、カタールのロサイル・インターナショナルサーキットで決勝レースを行ない、サム・ロウズ(カレックス)が優勝した。...
2021/03/29
MotoGP第1戦カタールGP Moto3 決勝
MotoGP第1戦カタールGP、Moto3クラスは、カタールのロサイル・インターナショナルサーキットで決勝レースを行ない、ジャウメ・マシア(KTM)が優勝した。...