ニュース一覧
2021/06/05
FIM エネル MotoEワールドカップ第3戦カタルニア1日目
FIM エネル MotoEワールドカップ第3戦カタルニアラウンドは、スペインのバルセロナ-カタルニアサーキットで1日目の2回のフリー走行を行ない、ルーカス・トゥロヴィッチが1分50秒808で初日総合トップに立った。...
2021/06/05
MotoGP第7戦カタルニアGP Moto2 1日目フリー走行
MotoGP第7戦カタルニアGP、Moto2クラスは、スペインのバルセロナ-カタルニアサーキットで1日目の2回のフリー走行を行ない、ラウル・フェルナンデス(カレックス)が1分43秒687で初日総合トップに立った。
Moto2クラスのフリー走行1日目は午前中のFP1、午後のFP2共にドライコンディションで行なわれた。...
2021/06/05
MotoGP第7戦カタルニアGP MotoGP 1日目フリー走行
MotoGP第7戦カタルニアGP、MotoGPクラスは、スペインのバルセロナ-カタルニアサーキットで1日目の2回のフリー走行を行ない、ヨハン・ザルコ(ドゥカティ)が1分39秒235で初日総合トップに立った。...
2021/06/05
MotoGP第7戦カタルニアGP Moto3 1日目フリー走行
MotoGP第7戦カタルニアGP、Moto3クラスは、スペインのバルセロナ-カタルニアサーキットで1日目の2回のフリー走行を行ない、ガブリエル・ロドリゴ(ホンダ)が1分47秒950で初日総合トップに立った。
Moto3クラスのフリー走行1日目は午前中のFP1、午後のFP2共にドライコンディションで行なわれた。...
2021/05/31
SBK(スーパーバイク世界選手権)第2戦エストリル 3日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第2戦エストリルラウンドは、ポルトガルのエストリル・サーキットでスーパーポールレース、決勝レース2が開催された。
レース2のグリッドを決めるスーパーポールレースは気温19度、路面温度31度のドライコンディションの下、10周で争われた。...
2021/05/31
MotoGP第6戦イタリアGP MotoGP決勝
MotoGP第6戦イタリアGP、MotoGPクラスは、イタリアのムジェロサーキットで決勝レースを行ない、ファビオ・クアルタラロ(ヤマハ)が優勝した。
MotoGPクラスの決勝レースは気温23度、路面温度42度のドライコンディションの下、23周でで争われた。...
2021/05/31
MotoGP第6戦イタリアGP Moto2決勝
MotoGP第6戦イタリアGP、Moto2クラスは、イタリアのムジェロサーキットで決勝レースを行ない、レミー・ガードナー(カレックス)が優勝した。
Moto2クラスの決勝レースは気温23度、路面温度40度のドライコンディションの下、21周で争われた。...
2021/05/31
MotoGP第6戦イタリアGP Moto3決勝
MotoGP第6戦イタリアGP、Moto3クラスは、イタリアのムジェロサーキットで決勝レースを行ない、デニス・フォッジア(ホンダ)が優勝した。
Moto3クラスの決勝レースは気温20度、路面温度33度のドライコンディションの下、20周で争われた。スタートから15人ほどのライダーによる大きな集団のトップ争いが展開され、最終ラップまで集団の中で順位を入れ替えながら、接戦が続いた。...
2021/05/30
SBK(スーパーバイク世界選手権)第2戦エストリル 2日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第2戦エストリルラウンドは、ポルトガルのエストリル・サーキットで2日目のスーパーポール、決勝レース1が開催された。...
2021/05/30
MotoGP第6戦イタリアGP Moto2 2日目予選
MotoGP第6戦イタリアGP、Moto2クラスは、イタリアのムジェロサーキットで2日目の予選を行ない、ラウル・フェルナンデス(カレックス)が1分50秒723でポールポジションを獲得した。...
2021/05/30
MotoGP第6戦イタリアGP MotoGP 2日目予選
MotoGP第6戦イタリアGP、MotoGPクラスは、イタリアのムジェロサーキットで2日目の予選を行ない、ファビオ・クアルタラロ(ヤマハ)が1分45秒187でポールポジションを獲得した。...
2021/05/30
MotoGP第6戦イタリアGP Moto3 2日目予選
MotoGP第6戦イタリアGP、Moto3クラスは、イタリアのムジェロサーキットで2日目の予選を行ない、鈴木 竜生(ホンダ)が1分56秒001でポールポジションを獲得した。...
2021/05/29
SBK(スーパーバイク世界選手権)第2戦エストリル 1日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第2戦エストリルラウンドが、ポルトガルのエストリル・サーキットで行なわれ、初日のセッションはFP1、FP2共にドライコンディションで行なわれた。SBKではトプラック・ラズガットリオグル(ヤマハ)が両セッションでトップタイムを記録。FP2では自己ベスト更新はできなかったが、FP1で記録した1分36秒920で初日総合トップに立った。...
2021/05/29
MotoGP第6戦イタリアGP Moto2 1日目フリー走行
MotoGP第6戦イタリアGP、Moto2クラスは、イタリアのムジェロサーキットで1日目の2回のフリー走行を行ない、サム・ロウズ(カレックス)が1分51秒385で初日総合トップに立った。...
2021/05/29
MotoGP第6戦イタリアGP MotoGP 1日目フリー走行
MotoGP第6戦イタリアGP、MotoGPクラスは、イタリアのムジェロサーキットで1日目の2回のフリー走行を行ない、フランチェスコ・バニャーヤ(ドゥカティ)が1分46秒147で初日総合トップに立った。...
2021/05/29
MotoGP第6戦イタリアGP Moto3 1日目フリー走行
MotoGP第6戦イタリアGP、Moto3クラスは、イタリアのムジェロサーキットで1日目の2回のフリー走行を行ない、ダリン・ビンダー(ホンダ)が1分56秒661で初日総合トップに立った。...
2021/05/24
SBK(スーパーバイク世界選手権)第1戦アラゴン 3日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第1戦アラゴンラウンドは、スペインのモータランド・アラゴンでスーパーポールレース、決勝レース2が開催された。日曜日は朝のウォームアップセッションからウエットコンディションとなった。しかし、雨が強く降り続く訳ではなく、微妙な路面コンディションが続いた。...
2021/05/23
全日本RR第3戦SUGO【ST600決勝】荒川晃大が全日本初優勝!
全日本ロードレース選手権第3戦SUGOのST600クラスは荒川晃大(MOTO BUM HONDA)が優勝した。
好スタートを切ってホールショットを奪ったのは長尾健吾(NCXXRACING&善光会 TEAMけんけん)。鈴木光来(MOTO BUM HONDA)、横山尚太(ガレージL8 Racing Team・YAMAHA)、荒川、小山知良(日本郵便 HondaDream...
2021/05/23
全日本RR第3戦SUGO【JSB1000レース2】中須賀克行が独走優勝
全日本ロードレース選手権第3戦SUGOのJSB1000レース2は中須賀克行(YAMAHA FACTORY RACING TEAM)が優勝した。
決勝日の朝はコース上に雨水が残り、上空は雲に覆われていた。昼頃には青空も見えるほどに天候が回復。ところがJSB1000クラスのレース2が始まるころには再び不穏な雲に覆われた。...
2021/05/23
全日本RR第3戦SUGO【ST1000決勝】渡辺一馬がクラス初優勝!
全日本ロードレース選手権第3戦SUGOのST1000クラスは渡辺一馬(Astemo Honda Dream SI Racing)が優勝した。
決勝日の早朝は霧が残っていたものの、朝のウオームアップ走行が始まるまでには視界が確保された。さらに朝は濡れていた路面は、ST1000クラス決勝スタートまでには、ほぼ乾いていた。...