ニュース一覧
2022/09/17
全日本RR第7戦岡山【ST1000予選】國峰啄磨がクラス初ポールポジション
全日本ロードレース第7戦岡山ST1000クラスの予選は國峰啄磨(TOHO Racing)が制した。
台風が近づいている影響か、朝から曇天となった予選日。しかし、それほ強い風に悩まされることなく、40分間のタイムアタックが開始された。...
2022/09/17
全日本RR第7戦岡山【J-GP3予選】尾野弘樹が今季2度目のPP獲得
全日本ロードレース第7戦岡山のJ-GP3予選は尾野弘樹(P.MU 7C GALESPEED)がトップタイムをマークした。
曇天で始まった予選日。40分間のセッション開始早々、激しいタイムアタック合戦が開始される。真っ先に1分41秒台をマークしたのは上原大輝(Team...
2022/09/17
全日本RR第7戦岡山【JSB1000】手術直後の亀井雄大、欠場表明から一転、参戦へ
全日本ロードレース選手権JSB1000クラスに参戦中の亀井雄大(Honda Suzuka Racing Team)が、スーパーバイクレースin岡山に『驚異の』参戦をしている。亀井は、本大会に向けて事前テストが行なわれた9月9日(金)に、シケインで転倒し、左鎖骨を骨折した。そのために一時は欠場を表明していた亀井だったが、そこから一転、参戦を果たしたのだ。
テスト時の転倒の状況を聞く。...
2022/09/17
MotoGP第15戦アラゴンGP Moto2 1日目フリー走行
MotoGP第15戦アラゴンGP、Moto2クラスは、スペインのモーターランド・アラゴンで1日目の2回のフリー走行を行ない、アロン・カネト(カレックス)が初日総合トップに立った。...
2022/09/17
MotoGP第15戦アラゴンGP MotoGP 1日目フリー走行
MotoGP第15戦アラゴンGP、MotoGPクラスは、スペインのモーターランド・アラゴンで1日目の2回のフリー走行を行ない、ホルヘ・マルティン(ドゥカティ)が初日総合トップに立った。
MotoGPクラスのフリー走行1日目午前中のFP1、午後のFP2共にドライコンディションで行なわれ、全員がFP2で初日のベストタイムを記録した。...
2022/09/17
MotoGP第15戦アラゴンGP Moto3 1日目フリー走行
MotoGP第15戦アラゴンGP、Moto3クラスは、スペインのモーターランド・アラゴンで1日目の2回のフリー走行を行ない、デニス・フォッジア(ホンダ)が初日総合トップに立った。...
2022/09/17
アウグスト・フェルナンデェスがMotoGPクラス参戦
ガスガス・ファクトリー・レーシング・チームは9月16日、Moto2クラスで現在ランキングトップにつけるアウグスト・フェルナンデェスを、来シーズンのMotoGPクラスに起用することを発表した。...
2022/09/14
マルク・マルケスがアラゴンGPで復帰
レプソル・ホンダ・チームは9月13日、今週末にモーターランド・アラゴンで開催される第15戦アラゴンGPにマルク・マルケスが復帰することを発表した。...
2022/09/14
中上貴晶の来季の継続参戦が決定
HRCは9月13日、サテライトチームのLCR・ホンダ・イデミツからMotoGPクラスに参戦している中上貴晶との間で契約延長について合意したと発表した。LCRホンダはアレックス・リンスの起用をすでに発表しており、2023年はリンスと中上のコンビで臨む。
「LCR Honda...
2022/09/12
SBK(スーパーバイク世界選手権)第7戦フランス 3日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第7戦フランスラウンドは、フランスのマニクールサーキットでスーパーポールレース、レース2が開催された。
スーパーポールレースは、気温20度、路面温度26度のドライコンディションの下、10周で争われた。...
2022/09/11
SBK(スーパーバイク世界選手権)第7戦フランス 2日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第7戦フランスラウンドは、フランスのマニクールサーキットで2日目のスーパーポール、レース1が開催された。...
2022/09/10
SBK(スーパーバイク世界選手権)第7戦フランス 1日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第7戦フランスラウンドが、フランスのマニクールサーキットで行なわれ、初日のセッションはFP1、FP2共にウエットコンディションで行なわれ、不安定な天候に悩まされる一日となった。FP2ではセッション中盤に赤旗が掲示され、約4分間セッション中断となった。...
2022/09/08
MotoGPミサノオフィシャルテスト2日目
イタリアのミサノ・ワールド・サーキット-マルコ・シモンチェリで行なわれていたMotoGPクラスのオフィシャルテストは2日間の日程を終了した。2日目も午前中のFP1、午後のFP2の2セッションが行なわれた。チームスズキ・エクスターとムーニーVR46レーシングチームの4名とアンドレア・ドビジオーゾ(ヤマハ)は2日目は走行せず、午前中のFP1には23名、午後のFP2には12名が参加した。...
2022/09/07
MotoGPミサノオフィシャルテスト
サンマリノ・リビエラ・リミニGP決勝翌週の火曜日から2日間の日程で、ミサノ・ワールド・サーキット-マルコ・シモンチェリでMotoGPクラスのオフィシャルテストがスタート。初日は午前中のFP1、午後のFP2の2セッションが行なわれた。来シーズンに向けたプロトタイプマシンも投入され、シーズン後半戦に向けたマシンセットアップの確認と共に、各ライダー周回を重ねた。...
2022/09/05
FIM エネル MotoEワールドカップ第6戦サンマリノ・リビエラ・リミニ決勝レース2
FIM エネル MotoEワールドカップ第6戦サンマリノ・リビエラ・リミニは、イタリアのミサノ・ワールド・サーキット-マルコ・シモンチェリで決勝レース2を行ない、マッテオ・フェラーリが優勝した。
レース2は気温27度、路面温度43度のドライコンディションの下、8周で争われた。...
2022/09/05
MotoGP第14戦サンマリノ・リビエラ・リミニGP MotoGP決勝
MotoGP第14戦サンマリノ・リビエラ・リミニGP、MotoGPクラスは、イタリアのミサノ・ワールド・サーキット-マルコ・シモンチェリで決勝レースを行ない、フランチェスコ・バニャーヤ(ドゥカティ)が優勝した。
MotoGPクラスの決勝レースは気温27度、路面温度42度のドライコンディションの下、27周で争われた。...
2022/09/05
MotoGP第14戦サンマリノ・リビエラ・リミニGP Moto2決勝
MotoGP第14戦サンマリノ・リビエラ・リミニGP、Moto2クラスは、イタリアのミサノ・ワールド・サーキット-マルコ・シモンチェリで決勝レースを行ない、アロンソ・ロペス(ボスコスクロ)が優勝した。
Moto2クラスの決勝レースは気温28度、路面温度39度のドライコンディションの下、25周で争われた。...
2022/09/05
MotoGP第14戦サンマリノ・リビエラ・リミニGP Moto3決勝
MotoGP第14戦サンマリノ・リビエラ・リミニGP、Moto3クラスは、イタリアのミサノ・ワールド・サーキット-マルコ・シモンチェリで決勝レースを行ない、デニス・フォッジア(ホンダ)が優勝した。
Moto3クラスの決勝レースは気温27度、路面温度33度のドライコンディションの下、23周で争われた。...
2022/09/04
FIM エネル MotoEワールドカップ第6戦サンマリノ・リビエラ・リミニ決勝レース1
FIM エネル MotoEワールドカップ第6戦サンマリノ・リビエラ・リミニは、イタリアのミサノ・ワールド・サーキット-マルコ・シモンチェリで決勝レース1を行ない、マッティア・カサデイが優勝した。
カサデイは好スタートでトップに立ち、ドミニク・エガター、エリック・グラナド、ジョルディ・トーレス、マッテオ・フェラーリの順で続き、5人がトップ集団を形成。...
2022/09/04
MotoGP第14戦サンマリノ・リビエラ・リミニGP Moto2 2日目予選
MotoGP第14戦サンマリノ・リビエラ・リミニGP、Moto2クラスは、イタリアのミサノ・ワールド・サーキット-マルコ・シモンチェリで2日目の予選を行ない、セレスティーノ・ビエッティ(カレックス)がポールポジションを獲得した。...