ニュース一覧
- 2015/01/28
-
-
SBK&WSS暫定エントリーリスト発表
SBK(スーパーバイク世界選手権)とWSS(スーパースポーツ世界選手権)の暫定エントリーリストが発表された。SBKは26名、WSSは24名のライダーが参戦予定となっている。SBKの開幕は2月22日にフィリップアイランドで決勝レースが開催されるオーストラリアラウンド。その直前にフィリップアイランドでオフィシャルテストが予定されている。
...
- 2015/01/28
-
-
ドゥカティのジュリアーノがトップ【SBKヘレスプライベートテスト二日目】
photo / Ducati
スペインのヘレスサーキットで行なわれていたSBK(スーパーバイク世界選手権)のプライベートテストは二日間の日程を終えた。二日目もドライコンディションに恵まれ、各ライダー、ベストタイムを更新。ダビデ・ジュリアーノ(ドゥカティ 1199R)が1分39秒332のトップタイムを記録した。...
- 2015/01/27
-
-
カワサキ移籍のレイがトップタイム【SBKヘレスプライベートテスト1日目】
SBK(スーパーバイク世界選手権)のプライベートテストが、スペインのヘレスサーキットで26日より二日間の日程で始まった。初日はドライコンディションで、気温も17度まで上がり、各チーム精力的にテストをこなした。
トップタイムを記録したのはジョナサン・レイ(カワサキ...
- 2015/01/23
-
-
今季から始まるピレリカップ600チャレンジシリーズ発表
1月22日、ピレリが2015年から国内で行なう新シリーズ、『ピレリカップ600チャレンジシリーズ』の発表会が都内で行なわれた。
会場にはピレリジャパン株式会社のジョバンニ アンジェロ・ポンツォーニ代表取締役社長をはじめ、イタリアからピレリタイヤ本社のルカ・バルベッティ氏も参加し、日本で始める新たなシリーズを紹介した。...
- 2015/01/23
-
-
ヘルナンデスがトレーニング中にケガ
プラマックレーシングの MotoGP ライダー、ヨニー・ヘルナンデスが、ダートトラックトレーニング中に転倒して左肩脱臼のケガを負った。検査の結果、じん帯や腱への損傷は認められなかったが、全治まで 3 週間という見込みで、この結果、 2 月上旬にマレーシアのセパンで行なわれるセパンテスト 1 回目は不参加、 2 月下旬のセパンテスト 2 回目から復帰することになる見込み。
- 2015/01/23
-
-
SBKポルティマオプライベートテスト開催
1月21日、22日の二日間、ポルトガルのポルティマオでSBK(スーパーバイク世界選手権)のプライベートテストが開催された。参加したのは、レッドデビル・ローマ・アプリリアのレオン・ハスラムとジョルディ・トーレス、クレセント・スズキのアレックス・ロウズとランディ・ド・ピュニエ、ドゥカティコルセのチャズ・デイビスとダビデ・ジュリアーノ、BMWモトラッドイタリアのシルバン・バリエール、...
- 2015/01/22
-
-
マルク・マルケスがローレウス・ワールド・スポーツ・アワードの候補に選出
...
- 2015/01/22
-
-
レプソル・ホンダが『ローレウス・ワールド・スポーツ・アワード』の候補に
スポーツの各分野で活躍した選手及び団体を称える授賞式、『ローレウス・ワールド・スポーツ・アワード』が、年間最優秀チーム(チーム・オブ・ザ・イヤー)の候補団体を発表。MotoGPのチームでは初めてレプソル・ホンダが選出された。...
- 2015/01/21
-
-
アラゴンでSBKのプライベートテストが実施
SBK(スーパーバイク世界選手権)チームのプライベートテストが1月19、20日の二日間、スペインのモーターランドアラゴンで行なわれた。参加したのはカワサキレーシングチームのトム・サイクスとジョナサン・レイ、パタ・ホンダワールドスーパーバイクチームのシルバン・ギュントーリとマイケル・ファンデン・マーク、そして、チームペデルチーニのダビデ・サロムとクリストフ・ポンソンの6名。二日間...
- 2015/01/20
-
-
エスパロガロ兄弟、ラバットがアイスレースに参戦
フランスとスペインに挟まれたピレネー山中にあるアンドラ公国で 1 月 17 日に開催された4輪のアイスレース、 G シリーズに、ドルナスポーツチームからアレックス・エスパロガロとポル・エスパロガロのエスパロガロ兄弟、 Moto2 クラス王者のエステブ・ラバットが参戦。アレックスが 5 位、ポルが 20 位、初参戦となったラバットは 9 位となった。
- 2015/01/16
-
-
カワサキをモンスターエナジーがサポート
SBK に参戦するカワサキレーシングチームは、モンスターエナジーとの新しいスポンサーシップ契約に合意したことを発表した。今シーズンはトム・サイクスのチームメイトとして、ジョナサン・レイが加入、タイトル奪還を目指す。
- 2015/01/15
-
-
マイク・ライトナーがKTM入り
昨年までダニ・ペドロサのクルーチーフを務めていたマイク・ライトナーが、 2017 年より MotoGP クラス参戦を予定している KTM ファクトリーに入り、 MotoGP マ シンの開発プロジェクトに参加することになった。ライトナーは 2004 年からペドロサとコンビを組み、 250 クラスで 2 度世界チャンピオン獲得に貢献。 2006 年にペドロサが MotoGP...
- 2015/01/14
-
-
ストーナーが今年もHRCのテストライダーとして協力
HRC (ホンダ・レーシング)は 1 月 14 日、 2007 年と 20011 年に MotoGP クラスチャンピオンにのケーシー・ストーナーとの間で、 2015 年のテストライダーに関して協力関係を継続することで合意。合計 3 度のテストを予定していることを発表した。今年最初のテストは、今月 29 日から 31...
- 2015/01/13
-
-
結婚披露宴で誓いを立てた小山知良
GP、全日本、アジアと幅広く活躍を続けてきた小山知良が、1月11日に横浜みなとみらいの会場で挙式、披露宴を執り行なった。
小山は新婦の夕美さんと2012年1月1日に入籍。今回、改めて大勢の出席者の前で結婚の誓いを立てた。...
- 2015/01/06
-
-
アレックス・エスパロガロが左ヒザ靭帯を損傷
...
- 2015/01/06
-
-
マルケス兄弟がRACCモータースポーツアワードセレモニーに参加
...
- 2015/01/06
-
-
アレックス・ホフマンがKTMのテストライダーに
元MotoGPライダーで、アプリリアのMotoGPマシンのテストライダーを務めていたアレックス・ホフマンが、2017年よりMotoGP参戦を表明しているKTMのテストライダーとなることが明らかとなった。...
- 2015/01/06
-
-
ホルへ・ロレンソが4輪耐久レースに参戦
MotoGPライダーのホルヘ・ロレンソが、今週末にアラブ首長国連邦の首長国、アブダビのヤス島にあるヤス・マリーナ・サーキットで開催される『ガルフ12時間耐久レース』に、ケッセル・レーシングのフェラーリ458で参戦した。ロレンソは12月11日には現地に入り、シート合わせを行なった。...
- 2015/01/06
-
-
ロレンソとポル・エスパルガロがヤマハ主催のアセアン・カップに参加
2014年12月6日、7日、インドネシアのセントゥールサーキットで開催された『ヤマハ・アセアン・カップ・レース』に、MotoGPライダーのホルへ・ロレンソとポル・エスパロガロがゲスト参加した。このイベントは今年で11回目の開催を迎えた、ヤマハがインドネシアのグループ会社と共に開催するイベントで、インド、インドネシア、マレーシア、フィリピン、タイ、日本から57名のライダーが集結。...
- 2015/01/06
-
-
シッチ・スーパーモト・デイがローマで開催
故マルコ・シモンチェリを追悼するイベント、『シッチ・スーパーモト・デイ』が、イタリアの首都ローマ近郊のラティナに位置するシルクイト・インテルナツィオナーレ・サジッタリオ・ディ・ラティナで、12月6日、7日に開催された。...