ニュース一覧
- 2015/02/19
-
-
ザルコがトップ[Moto2/Moto3ヘレスオフィシャルテスト3日目]
スペインのヘレスサーキットでMoto2クラスとMoto3クラスのオフィシャルテストは3日間の日程を終えた。最終日も天候に恵まれ、テストはドライコンディションで行われた。
Moto2クラスではヨハン・ザルコ(カレックス)が1分42秒121でトップに立った。ザルコは3日間総合でもトップとなり、先週のバレンシアテストに続いて、総合トップでテストを終えた。...
- 2015/02/18
-
-
中上10番手、尾野11番手に浮上[Moto2/Moto3ヘレスオフィシャルテスト二日目]
スペインのヘレスサーキットでMoto2クラスとMoto3クラスのオフィシャルテストは2日目を終了した。2日目は気温、路面温度共に上昇し、ドライコンディションの中でテストが行なわれた。...
- 2015/02/17
-
-
ヘレスで2回目のテスト開始[Moto2/Moto3ヘレスオフィシャルテスト1日目]
スペインのヘレスサーキットでMoto2クラスとMoto3クラスのオフィシャルテストが3日間の予定で始まった。初日は雨こそ降らなかったものの、気温が低く、風も強いベストなコンディションとは言えない中で、各ライダー、2015年型マシンのセットアップと走り込みを行なった。...
- 2015/02/17
-
-
ロウズが二日連続総合トップ[SBKフィリップアイランドオフィシャルテスト2日目]
オーストラリアのフィリップアイランドでSBK(スーパーバイク世界選手権)のオフィシャルテストは2日間の日程を終えた。
SBKではアレックス・ロウズ(スズキ GSX-R1000)が1分30秒859で2日連続総合トップに立った。2番手に1分30秒880でジョナサン・レイ(カワサキ ZX10-R)、3番手に1分30秒971でジョルディ・トーレス(アプリリア...
- 2015/02/16
-
-
ドゥカティMotoGPがチーム体制を発表
Photo/Ducati...
- 2015/02/16
-
-
青山博一がアジアの若手ライダー育成を支援
Photo/Dorna
青山博一がドルナとアルベルト・プーチと協力し、アジアの若手ライダー育成を支援することになった。青山は2004年より世界GPにフル参戦。2009年に世界GP250クラスのチャンピオン獲得、その後、MotoGPクラスのライダーとして豊富な経験を持ち、その経験を後進に伝える役割を担う。...
- 2015/02/16
-
-
スズキのロウズがトップタイム[SBKフィリップアイランドオフィシャルテスト1日目]
今週末の開幕に向けて、オーストラリアのフィリップアイランドでSBK(スーパーバイク世界選手権)のオフィシャルテストが始まった。テストは2日間の予定で、SBKとWSSそれぞれ、午前と午後の2セッションずつ、ドライコンディションで行なわれた。
SBKでは午後のセッション終盤に1分31秒332のファステストラップを記録したアレックス・ロウズ(スズキ...
- 2015/02/16
-
-
チーム加賀山が芳賀紀行を起用してアジアに殴り込み
チーム加賀山から2015年シーズンの体制が発表された。
チーム結成5年目を迎えたチーム加賀山は、アジアSS600に参入。しかもライダーは芳賀紀行を起用。さらに2台体制での参戦を予定しており、二人目のライダーは近日中に発表されるという。...
- 2015/02/14
-
-
テルル&KoharaRT 2015年シーズン参戦計画発表会
テルル&koharaRTが東京都内のホテルで『テルル&KoharaRT 2015年シーズン参戦計画発表会』を行なった。...
- 2015/02/13
-
-
高橋裕紀がチャンピオンチームからアジアにも参戦!
今季も全日本J-GP2に高橋裕紀と共に戦うことを発表したばかりのモリワキレーシングが、今度は高橋がアジア選手権SS600にダブルエントリーすることを発表した。
高橋がアジア選手権で所属するチームはMuSASHi Boon Siew Honda...
- 2015/02/12
-
-
悪天候で走行見送り多数[Moto2/Moto3バレンシアオフィシャルテスト3日目]
スペインのバレンシアサーキットで行なわれているMoto2クラスとMoto3クラスのオフィシャルテストは3日間の日程を終えた。最終日も雨に見舞われてしまい、走行を見合わせるライダーが多かった。...
- 2015/02/12
-
-
マルク・マルケスがローレウス賞の最終候補に選出
マルク・マルケスが『ローレウス・ワールド・スポーツ・アワード』の最終候補者に選ばれた。『ローレウス・ワールド・スポーツ・アワード』はスポーツの各分野で活躍した選手及び団体を称えるアワードで、1月21日に候補者が発表され、その後の選考を経て、2月21日に最終候補者が発表された。...
- 2015/02/12
-
-
日浦大治朗移籍でJ-GP2クラス2台体制になったモリワキ
日浦大治朗
昨年、高橋裕紀と共に全日本に復帰したモリワキが、今年は2台体制で王座を防衛すると発表した。...
- 2015/02/12
-
-
SBKロシアラウンドキャンセル
ドルナWSBKオーガニゼーションとFIM(国際モーターサイクリズム連盟)は2015年のSBKロシアラウンドのキャンセルを発表した。ロシアラウンドは第9戦としてモスクワレースウエイでの開催が予定されていたが、ロシア側のイベントプロモーターであるYMSプロモーションが開催契約のための保証金を準備できず、キャンセルに至った。代替開催は行なわず、2015年のSBKは全13戦で開催される...
- 2015/02/12
-
-
2015年MotoGPカレンダー改定
2015年のMotoGPシリーズの開催カレンダーが変更され、2月11日発表された。変更点はイギリスGPの舞台がシルバーストンになったこと。イギリスGPは2015年より5年間、新サーキットのサーキット・オブ・ウェールズが契約を結んでいたが、2015年は当初、ドニントンパークで開催が計画されていた。しかし、ドニントンパークでの開催契約締結が困難となり、サーキット・オブ・ウェールズと...
- 2015/02/11
-
-
Moto2/Moto3テスト二日目は雨[Moto2/Moto3バレンシアオフィシャルテスト2日目]
スペインのバレンシアサーキットで行なわれているMoto2クラスとMoto3クラスのオフィシャルテストは2日目を終えた。2日目は雨と低い気温の悪コンディションとなり、Moto2クラスでは参加29名中20名が、Moto3クラスでは参加32名中23名が走行を見送った。...
- 2015/02/11
-
-
中野真矢が率いる56 RACING2015年チーム体制発表
元GPライダーの中野真矢が『若手ライダー育成』を目的に発足したチーム、56RACINGが今年の体制を発表した。...
- 2015/02/10
-
-
中上18番手、尾野17番手、鈴木20番手で初日を終了[Moto2/Moto3バレンシアオフィシャルテスト1日目]
スペインのバレンシアサーキットでMoto2クラスとMoto3クラスのオフィシャルテストが3日間の予定で始まった。テストは2クラス、それぞれ1時間ずつの走行を3セッションで行なった。...
- 2015/02/07
-
-
ミシュラン、2016年に向けて開発シーズンを開始
2016年からMotoGPクラスのオフィシャルタイヤサプライヤーとなるフランスのタイヤメーカー、ミシュランは3日間のオフィシャルテストが実施されたセパン・インターナショナル・サーキットで、2月7日に2016年に向けたテストを行なった。参加したのは、ホンダ、ヤマハ、ドゥカティ、スズキ、アプリリアの5メーカーのテストライダー。ホンダは青山博一、ヤマハはコーリン・エドワーズと中須賀克...
- 2015/02/07
-
-
セパンオフィシャルテスト3日目コメント
★レプソル・ホンダチーム
マルク・マルケス...