ニュース一覧
- 2015/03/06
-
-
エストレージャ・ガルシア0,0・マークVDSがチーム体制を発表
エストレージャ・ガルシア0,0・マークVDSが3月5日にスペインのマドリードで2015年シーズンのチーム体制発表会を行なった。エストレージャ・ガルシア0,0とマークVDSレーシングがジョイントしたこのチームは、MotoGPクラス、Moto2クラス、Moto3クラス、FIM CEV...
- 2015/03/06
-
-
スカイ・レーシング・チーム・VR46がチーム発表会
バレンティーノ・ロッシとイタリア国内でMotoGPのレースの生中継を展開するスカイ・スポーツは、3月4日にイタリアのタヴッリアで2015年シーズンに向けてのチーム体制発表会を開催した。2年目の今年は、チームマネージャーに元125ccライダーのパブロ・ニエトを迎え、継続参戦となる昨年ランキング5位のロマーノ・フェナティ、新規加入のランキング25位のアンドレア・ミニョを起...
- 2015/03/06
-
-
スズキのMotoGPチーム名がチーム・スズキ・エクスターに
photo/suzuki
3月6日、スズキは今シーズンよりMotoGPクラスにフル参戦するファクトリーチームのチーム名を「チーム・スズキ・エクスター」に決定したことを発表した。エクスターはスズキの純正のエンジンオイル製品のブランド。チーム名の決定と同時に、エクスターのロゴマークの入った今シーズンに向けたカラーリングが発表された。
- 2015/03/06
-
-
アプリリアが2015年のファクトリー体制を発表
Photo/アプリリア(左からSBKのトーレス、ハスラム、MotoGPのメランドリ、バウティスタ、STK1000のサルバドーリ、カリア)...
- 2015/03/05
-
-
ベイリスが第2戦タイもジュリアーノの代役に
アルバ.itレーシング・ドゥカティ・スーパーバイクチームは、開幕戦オーストラリアラウンド直前のオフィシャルテストで負傷し、開幕戦を欠場したダビデ・ジュリアーノの代役として、第2戦タイラウンドにトロイ・ベイリスを起用することを発表した。...
- 2015/03/05
-
-
アジアタレントカップのセパンテストが終了
シェルアドバンス・アジア・タレント・カップは3月4日、マレーシアのセパン・インターナショナル・サーキットで3日間のオフィシャルテストを終了した。...
- 2015/03/03
-
-
5月6日(水祝)開催 ライディングスポーツマイペースラン in筑波
手軽に走れるサーキット
レーシングスーツ不要のクラスもあります
開催日:5月6日(水・祝)
開催地:筑波サーキット
申込用紙は こちら
《本誌主催走行会 マイペースランのご案内》...
- 2015/02/27
-
-
レギュラーライダーが2016年タイヤをテスト[MotoGPセパン ミシュランタイヤテスト]
マレーシアのセパンインターナショナルサーキットで、2016年よりMotoGPのオフィシャルタイヤサプライヤーとなることが決まっているミシュランのタイヤテストが行なわれた。...
- 2015/02/26
-
-
MotoGPセパンオフィシャルテスト2回目三日目コメント
レプソル・ホンダチーム
マルク・マルケス...
- 2015/02/25
-
-
セパン最終日にマルケス73周[MotoGPセパンオフィシャルテスト2回目三日目]
マレーシアのセパン・インターナショナル・サーキットで行なわれているMotoGPクラスのオフィシャルテストは3日間の日程を終了した。3日目も気温、路面温度共に高い厳しいコンディションの中、各ライダー、マシンのセットアップと走り込みに集中していた。...
- 2015/02/25
-
-
MotoGPセパンオフィシャルテスト2回目二日目コメント
レプソル・ホンダチーム
マルク・マルケス
「今日はポジティブな1日となってうれしい。昨日の時間を取り戻すことにトライして、たくさんのことを分析した。前進して、取捨選択するために、明日もテストを継続する必要がある。今日は電子制御に集中した。明日はシャーシの仕事に取り組む。今日の展開とペースに満足している」
ダニ・ペドロサ...
- 2015/02/24
-
-
各車走り込みに集中[MotoGPセパンオフィシャルテスト2回目二日目]
マレーシアのセパン・インターナショナル・サーキットで行なわれているMotoGPクラスのオフィシャルテストは2日目を終えた。2日目はドライコンディションで行なわれ、気温、路面温度共に高いコンディションの中、各ライダー、マシンのセットアップと走り込みに集中していた。...
- 2015/02/24
-
-
MotoGPセパンオフィシャルテスト2回目初日コメント
モビスター・ヤマハMotoGP
バレンティーノ・ロッシ...
- 2015/02/23
-
-
ロッシがトップタイム[MotoGPセパンオフィシャルテスト2回目初日]
マレーシアのセパン・インターナショナル・サーキットで、今シーズン2回目のMotoGPクラスのオフィシャルテストが本日よりスタートした。現地時間の午前10時より午後6時まで行なわれたテストセッションは、ドライコンディションでスタートしたが、午後4時ごろより雨が降り始め、セッション終盤はレインタイヤを履き、ウエットコンディションのセットアップの確認を行なうライダーも見られた。...
- 2015/02/22
-
-
ハスラムが激戦を制して優勝[SBK開幕戦フィリップアイランド レース2]
SBK開幕戦フィリップアイランドのレース2はレオン・ハスラム(アプリリアレーシングチーム-レッドデビルズ)が制した。
レース2も曇天ながらドライコンディションでスタート。ホールショットを奪ったのはレース1同様ジョナサン・レイ(カワサキレーシングチーム)。ハスラム、チャズ・デイビス(Aruba.it...
- 2015/02/22
-
-
レイがポールtoウイン[SBK開幕戦フィリップアイランド レース1]
SBK開幕戦フィリップアイランドのレース1はジョナサン・レイ(カワサキレーシングチーム)が優勝した。
昨日の転倒でダビド・サロム(チームペデルチーニ)が欠場。22台によって争われた開幕戦。レース1は上空には雲が広がっていたが、ドライコンディションでスタート。...
- 2015/02/21
-
-
レイがポールポジション獲得[SBK開幕戦フィリップアイランド二日目]
SBK開幕戦フィリップアイランドはジョナサン・レイ(カワサキレーシングチーム)がスーパーポールを制してポールポジションを獲得した。
...
- 2015/02/20
-
-
SBK開幕![SBK開幕戦フィリップアイランド初日]
SBK開幕戦フィリップアイランドの初日はアレックス・ロウズ(ボルトコム・クレセント・スズキ)がトップタイムをマークした。...
- 2015/02/20
-
-
CWM-LCR・ホンダがロンドンでチーム体制発表会開催
MotoGPに参戦するCWM-LCR・ホンダは2月18日にイギリスのロンドンで、2015年シーズンの体制発表を行なった。同チームはタイトルスポンサーに外国為替取引社のCWM‐FXを迎え、カル・クロッチローとジャック・ミラーの2台体制で参戦する。...
- 2015/02/19
-
-
ザルコがトップ[Moto2/Moto3ヘレスオフィシャルテスト3日目]
スペインのヘレスサーキットでMoto2クラスとMoto3クラスのオフィシャルテストは3日間の日程を終えた。最終日も天候に恵まれ、テストはドライコンディションで行われた。
Moto2クラスではヨハン・ザルコ(カレックス)が1分42秒121でトップに立った。ザルコは3日間総合でもトップとなり、先週のバレンシアテストに続いて、総合トップでテストを終えた。...