ニュース一覧
- 2016/04/02
-
-
SBK第3戦スペイン予選&決勝レース1
SBK第3戦スペインのレース1はチャズ・デイビス(Aruba.it レーシング-ドゥカティ)が優勝した。
...
- 2016/04/02
-
-
MotoGP第2戦アルゼンチンGP Moto2 1日目フリー走行
MotoGP第2戦アルゼンチンGP、Moto2クラスは、アルゼンチンのアウトドルモ・テルマス・デ・リオ・オンドで1日目の2回のフリー走行を行ない、ヨハン・ザルコ(カレックス)が1分44秒533で初日総合トップに立った。
Moto2クラスのフリー走行1日目は午前中の1回目、午後の2回目共にドライコンディションで行なわれたが、他のクラスと同様、路面はスリッピーなコンディションだった。...
- 2016/04/02
-
-
MotoGP第2戦アルゼンチンGP MotoGP 1日目フリー走行
MotoGP第2戦アルゼンチンGP、MotoGPクラスは、アルゼンチンのアウトドルモ・テルマス・デ・リオ・オンドで1日目の2回のフリー走行を行ない、マルク・マルケス(ホンダ)がで初日総合トップに立った。...
- 2016/04/02
-
-
MotoGP第2戦アルゼンチンGP Moto3 1日目フリー走行
MotoGP第2戦アルゼンチンGP、Moto3クラスは、アルゼンチンのアウトドルモ・テルマス・デ・リオ・オンドで1日目の2回のフリー走行を行ない、エネア・バスティアニーニ(ホンダ)が1分51秒137で初日総合トップに立った。...
- 2016/04/01
-
-
プレストコーポレーションがプレストオリジナル量産モデルを開発
YZF-R1の販売元であるプレストコーポレーションが、プレストオリジナル量産モデルを開発した。
プレストコーポレーションでは、このオリジナル量産モデルに関したプレゼント企画も実施中。
詳細は こちら から。
◎プレストコーポレーション
http://www.presto-corp.jp
- 2016/03/21
-
-
MotoGP第1戦カタールGP MotoGP 決勝
MotoGP第1戦カタールGP、MotoGPクラスは、カタールのロサイルインターナショナルサーキットで決勝レースを行ない、ホルヘ・ロレンソ(ヤマハ)が優勝した。...
- 2016/03/21
-
-
MotoGP第1戦カタールGP Moto2 決勝
MotoGP第1戦カタールGP、Moto2クラスは、カタールのロサイルインターナショナルサーキットで決勝レースを行ない、トーマス・ルティ(カレックス)が優勝した。
Moto2クラスの決勝レースは気温22度、路面温度25度のドライコンディションで行なわれた。
ポールスタートのジョナス・フォルガー(カレックス)が好スタートを切り、中上...
- 2016/03/21
-
-
MotoGP第1戦カタールGP Moto3 決勝
MotoGP第1戦カタールGP、Moto3クラスは、カタールのロサイルインターナショナルサーキットで決勝レースを行ない、ニッコロ・アントネッリ(ホンダ)が優勝した。...
- 2016/03/20
-
-
MotoGP第1戦カタールGP MotoGP 予選
MotoGP第1戦カタールGP、MotoGPクラスは、カタールのロサイルインターナショナルサーキットで3日目の予選を行ない、ホルヘ・ロレンソ(ヤマハ)が1分54秒543でポールポジションを獲得した。...
- 2016/03/20
-
-
MotoGP第1戦カタールGP Moto2 予選
MotoGP第1戦カタールGP、Moto2クラスは、カタールのロサイルインターナショナルサーキットで3日目の予選を行ない、ジョナス・フォルガー(カレックス)が1分59秒052でポールポジションを獲得した。...
- 2016/03/20
-
-
MotoGP第1戦カタールGP Moto3 予選
MotoGP第1戦カタールGP、Moto3クラスは、カタールのロサイルインターナショナルサーキットで3日目の予選を行ない、ロマーノ・フェナティ(KTM)が2分06秒131でポールポジションを獲得した。...
- 2016/03/13
-
-
SBK第2戦タイ決勝レース2
SBK第2戦タイのレース2はトム・サイクス(カワサキレーシングチーム)が優勝した。...
- 2016/03/12
-
-
SBK第2戦タイ決勝レース1
SBK第2戦タイのレース1はジョナサン・レイ(カワサキレーシングチーム)が優勝した。
気温34度、路面温度43度。ライダーたちはクールスーツを着込んでグリッドについた。...
- 2016/03/12
-
-
SBK第2戦タイ予選
SBK第2戦タイのポールポジションはマイケル・ファン・デル・マーク(ホンダ・ワールドスーパーバイクチーム)が獲得した。...
- 2016/02/28
-
-
SBK開幕戦オーストラリア決勝レース2
SBK開幕戦フィリップアイランドのレース2はジョナサン・レイ(カワサキレーシングチーム)が制し、ディフェンディングチャンピオンとしてシーズンの好スタートを切った。
WSSのレース後半に雨が降ってきたものの、SBKレース2が始まることにはすっかり天候が回復して青空が顔をのぞかせた。グリッドにはさんさんと陽が降り注ぐ。気温22度、路面温度41度でスタート。...
- 2016/02/27
-
-
SBK開幕戦オーストラリア決勝レース1
SBK開幕戦フィリップアイランドのレース1はジョナサン・レイ(カワサキレーシングチーム)が優勝した。
これまで日曜日に2回のレースが組まれていたが、今季からは土曜日と日曜日に分けられた。スーパーポール終了から2時間足らずでレース1が開始。午前中の青空と白い雲は、午後に向けて少しずつ灰色の空と不穏な黒い雲に変わりつつあった。気温22度、路面温度は36度。...
- 2016/02/27
-
-
SBK開幕戦オーストラリア予選
SBK開幕戦のポールポジションはトム・サイクス(カワサキレーシングチーム)が獲得した。
今季からレース1が土曜日に、レース2が日曜日と変更。土曜日はスーパーポールと決勝が行なわれる忙しい一日になった。
午前中にはタイムが予選に反映されない3回目のフリー走行が行なわれ、各車、最終セッティングとマシン、ライダーの調子を整えた。...
- 2016/02/23
-
-
2016モータースポーツファン感謝デーの2輪イベントが決定
3月12日(土)、13日(日)に鈴鹿サーキットで開催される『2016モータースポーツファン感謝デー』で、2輪ロードレースにまつわる注目イベントが発表された。
...
- 2016/01/26
-
-
3月21日(月祝)開催 ライディングスポーツマイペースラン in 袖ケ浦
手軽に走れるサーキット
レーシングスーツ不要のクラスもあります
開催日:2016年3月21日(月祝)
開催地:袖ケ浦フォレストレースウェイ
申込用紙は こちら
《本誌主催走行会 マイペースランのご案内》...
- 2015/11/09
-
-
ロレンソが優勝で王座を獲得 (MotoGP第戦GP MotoGP 決勝)
MotoGP第18戦バレンシアGP、MotoGPクラスは、スペインのバレンシア(リカルド・トルモ)サーキットで決勝レースを行ない、ホルヘ・ロレンソ(ヤマハ)が優勝した。...