ニュース一覧
- 2018/04/07
-
-
MotoGP第2戦アルゼンチンGP Moto2 1日目フリー走行
MotoGP第2戦アルゼンチンGP、Moto2クラスは、アルゼンチンのアウトドロモ・テルマス・デ・リオ・オンドで1日目の2回のフリー走行を行ない、マッティア・パシーニ(カレックス)が1分44秒461で初日総合トップに立った。...
- 2018/04/07
-
-
MotoGP第2戦アルゼンチンGP Moto3 1日目フリー走行
MotoGP第2戦アルゼンチンGP、Moto3クラスは、アルゼンチンのアウトドロモ・テルマス・デ・リオ・オンドで1日目の2回のフリー走行を行ない、エネア・バスティアニーニ(ホンダ)が1分50秒397で初日総合トップに立った。...
- 2018/04/03
-
-
4月22日 マイペースラン in 筑波の空き状況
4月22日(日)開催 ライディングスポーツマイペースラン in 筑波 の空き状況についてお知らせします。
現在、マイペースクラス、ミドルペースクラス、のんびりフリークラスは定員いっぱいになりました。
ありがとうございます。
2018年4月3日現在、先導走行で追い越し不可の『サーキットツーリング』は 若干数 の空きがございます。...
- 2018/04/03
-
-
4月22日(日)開催 ライディングスポーツマイペースラン in 筑波
手軽に走れるサーキット
レーシングスーツ不要のクラスもあります
開催日:2018年4月22日(日)
開催地:筑波サーキット コース2000
申込用紙は こちら
※マイペースクラス、 ミドルペースクラス、のんびりフリークラス...
- 2018/03/26
-
-
SBK第2戦タイ 決勝レース2
SBK(スーパーバイク世界選手権)第2戦タイラウンドは、タイのブリーラムにあるチャーンインターナショナルサーキットで決勝レース2を行ない、チャズ・デイビス(ドゥカティ)が優勝した。...
- 2018/03/24
-
-
SBK第2戦タイ 決勝レース1
SBK(スーパーバイク世界選手権)第2戦タイラウンドは、タイのブリーラムにあるチャーンインターナショナルサーキットで決勝レース1を行ない、ジョナサン・レイ(カワサキ)が優勝した。
レース1は気温32度、路面温度42度のドライコンディションで争われた。ポールスタートのレイがホールショットを取りレースをリードするが、序盤はチームメイトのトム・サイクス(カワサキ)とのバトルとなる。...
- 2018/03/19
-
-
MotoGP第1戦カタールGP MotoGP決勝
MotoGP第1戦カタールGP、MotoGPクラスは、カタールのロサイルインターナショナルサーキットで決勝レースを行ない、アンドレア・ドビジオーゾ(ドゥカティ)が優勝した。
MotoGPクラスの決勝レースは現地時間の19時スタート、ナイトレースとして、気温21度、路面温度23度のドライコンディションで争われた。...
- 2018/03/19
-
-
MotoGP第1戦カタールGP Moto2決勝
MotoGP第1戦カタールGP、Moto2クラスは、カタールのロサイルインターナショナルサーキットで決勝レースを行ない、フランチェスコ・バニャーヤ(カレックス)が優勝した。 Moto2クラスの決勝レースは現地時間の17時20分にスタート、気温22度、路面24度のドライコンディションで争われた。...
- 2018/03/19
-
-
MotoGP第1戦カタールGP Moto3決勝
MotoGP第1戦カタールGP、Moto3クラスは、カタールのロサイルインターナショナルサーキットで決勝レースを行ない、ホルヘ・マルティン(ホンダ)が優勝した。
Moto3クラスの決勝レースは現地時間の16時00分にスタート、気温25度、路面温度33度のドライコンディションの下、18周で争われた。...
- 2018/03/18
-
-
MotoGP第1戦カタールGP MotoGP 2日目予選
MotoGP第1戦カタールGP、MotoGPクラスは、カタールのロサイルインターナショナルサーキットで2日目の予選を行ない、ヨハン・ザルコ(ヤマハ)が1分53秒680でポールポジションを獲得した。...
- 2018/03/18
-
-
MotoGP第1戦カタールGP Moto2 2日目予選
MotoGP第1戦カタールGP、Moto2クラスは、カタールのロサイルインターナショナルサーキットで2日目の予選を行ない、アレックス・マルケス(カレックス)が2分00秒299でポールポジションを獲得した。
Moto2クラスの予選は現地時間17時40分より、ナイトセッションで行なわれ、気温28度、路面温度29度のドライコンディションで争われた。...
- 2018/03/18
-
-
MotoGP第1戦カタールGP Moto3 2日目予選
MotoGP第1戦カタールGP、Moto3クラスは、カタールのロサイルインターナショナルサーキットで2日目の予選を行ない、ニッコロ・アントネッリ(ホンダ)が2分06秒364でポールポジションを獲得した。...
- 2018/03/17
-
-
MotoGP第1戦カタールGP MotoGP 1日目フリー走行
MotoGP第1戦カタールGP、MotoGPクラスは、カタールのロサイルインターナショナルサーキットで1日目の2回のフリー走行を行ない、アンドレア・ドビジオーゾ(ドゥカティ)が1分54秒361で初日総合トップに立った。
MotoGPクラスのフリー走行1日目は1回目が現地時間14時45分スタートのデイセッション、2回目が19時05分スタートのナイトセッションで行なわれた。...
- 2018/03/17
-
-
MotoGP第1戦カタールGP Moto2 1日目フリー走行
MotoGP第1戦カタールGP、Moto2クラスは、カタールのロサイルインターナショナルサーキットで1日目の2回のフリー走行を行ない、アレックス・マルケス(カレックス)が2分00秒932で初日総合トップに立った。
Moto2クラスのフリー走行1日目は1回目、ナイトセッションの2回目共にドライコンディションで行なわれた。...
- 2018/03/17
-
-
MotoGP第1戦カタールGP Moto3 1日目フリー走行
MotoGP第1戦カタールGP、Moto3クラスは、カタールのロサイルインターナショナルサーキットで1日目の2回のフリー走行を行ない、ホルヘ・マルティン(ホンダ)が2分05秒590で初日総合トップに立った。...
- 2018/03/04
-
-
MotoGPカタールオフィシャルテスト3日目
カタールのロサイルインターナショナルサーキットで行なわれているMotoGPクラスのオフィシャルテストは3日間の日程を終えた。最終日は現地時間13時にセッションスタート、通常のテストは、20時までの7時間の枠で走行が行なわれ、その後、散水車を投入してウエット路面状態を作り、20時30分よりナイトセッションでのウエットテストが行なわれた。...
- 2018/03/03
-
-
MotoGPカタールオフィシャルテスト2日目
カタールのロサイルインターナショナルサーキットで行なわれているMotoGPクラスのオフィシャルテストは2日目を終えた。2日目も現地時間の13時にセッションスタート、21時までの8時間の枠で走行が行なわれたが、セッション序盤は開始40分すぎにホルヘ・ロレンソ(ドゥカティ)のみがコースインするに留まり、各ライダーが本格的にコースインを始めたのは16時すぎからとなった。...
- 2018/03/02
-
-
MotoGPカタールオフィシャルテスト1日目
カタールのロサイルインターナショナルサーキットで、MotoGPクラスのオフィシャルテストが始まった。開幕前最後のテストは、現地時間午後1時より午後9時までの8時間のセッションで行なわれ、セッション後半はナイトセッションとなる。3日間の日程でテストは実施されるが、最終日のセッション終盤には散水車を使ってコース上をウエットとし、ナイトセッションでのウエット路面のテストも行なわれる予定。...
- 2018/02/25
-
-
SBK第1戦オーストラリア 決勝レース2
SBK(スーパーバイク世界選手権)第1戦オーストラリアラウンドは、オーストラリアのフィリップアイランドで決勝レース2を行ない、マルコ・メランドリ(ドゥカティ)がレース1に続いて優勝、開幕戦でダブルウインを達成した。...
- 2018/02/24
-
-
SBK第1戦オーストラリア 決勝レース1
SBK(スーパーバイク世界選手権)第1戦オーストラリアラウンドは、オーストラリアのフィリップアイランドで決勝レース1を行ない、マルコ・メランドリ(ドゥカティ)が優勝した。...