ニュース一覧
2019/04/06
全日本RR第1戦もてぎ_J-GP3ポールポジションの安村武志が自身初の富沢祥也賞を受賞
ツインリンクもてぎで開幕された2019全日本ロードレース選手権。J-GP3でポールポジションを獲得した安村武志に富沢祥也賞が授与された。...
2019/04/06
全日本RR第1戦もてぎ_中須賀克行がついに1分46秒台に突入してポールポジション
木曜日、金曜日の特別走行からコースレコードを更新する好タイムがマークされていたJSB1000クラス。大きな注目を集めた予選では、セッション開始早々に中須賀克行(YAMAHA FACTORY RACING TEAM)、高橋巧(Team HRC)が1分47秒台でのアタック合戦を開始。そこに野左根航汰(YAMAHA FACTORY RACING TEAM)も参戦。3台での争いに発展する。...
2019/04/06
SBK第3戦アラゴン 1日目フリー走行
SBK(スーパーバイク世界選手権)第3戦アラゴンラウンドは、スペインのモーターランド・アラゴンで1日目のフリー走行を行ない、アルバロ・バウティスタ(ドゥカティ)が1分49秒607で初日総合トップに立った。初日のフリー走行は、午前中の1回目、午後の2回目共にドライコンディションで行なわれたが、1回目はセッション中盤にセクター2付近で、2回目はセッション中盤にセクター1、終盤にはセクター2で雨...
2019/04/01
MotoGP第2戦アルゼンチンGP MotoGP決勝
MotoGP第2戦アルゼンチンGP、MotoGPクラスは、アルゼンチンのアウトドロモ・テルマス・デ・リオ・オンドで決勝レースを行ない、マルク・マルケス(ホンダ)が優勝した。
MotoGPクラスの決勝レースは気温27度、路面温度41度のドライコンディションで争われた。...
2019/04/01
MotoGP第2戦アルゼンチンGP Moto2決勝
MotoGP第2戦アルゼンチンGP、Moto2クラスは、アルゼンチンのアウトドロモ・テルマス・デ・リオ・オンドで決勝レースを行ない、ロレンツォ・バルダッサーリ(カレックス)が優勝した。...
2019/04/01
MotoGP第2戦アルゼンチンGP Moto3決勝
MotoGP第2戦アルゼンチンGP、Moto3クラスは、アルゼンチンのアウトドロモ・テルマス・デ・リオ・オンドで決勝レースを行ない、ジャウマ・マシア(KTM)が優勝した。
Moto3クラスの決勝レースは気温25度、路面温度32度のドライコンディションで争われ、21周のレースはスタートから終盤まで大集団の接戦が展開された。...
2019/03/31
MotoGP第2戦アルゼンチンGP MotoGP 2日目予選
MotoGPクラスの3回のフリー走行でトップに立ったのはマルケス。マルケスはフリー走行3回目でトップタイムを記録。フリー走行4回目ではセッション序盤にマシントラブルに見舞われたが、ピットに戻ってマシンを乗り換え、トップタイムを記録した。
総合11番手以下のライダーによって争われるQ1で上位につけた中上...
2019/03/31
MotoGP第2戦アルゼンチンGP Moto2 2日目予選
MotoGP第2戦アルゼンチンGP、Moto2クラスは、アルゼンチンのアウトドロモ・テルマス・デ・リオ・オンドで2日目の予選を行ない、チャビ・ビエルヘ(カレックス)が1分42秒726でポールポジションを獲得した。...
2019/03/31
MotoGP第2戦アルゼンチンGP Moto3 2日目予選
MotoGP第2戦アルゼンチンGP、Moto3クラスは、アルゼンチンのアウトドロモ・テルマス・デ・リオ・オンドで2日目の予選を行ない、ジャウマ・マシア(KTM)が1分48秒775でポールポジションを獲得した。...
2019/03/30
MotoGP第2戦アルゼンチンGP MotoGP 1日目フリー走行
MotoGP第2戦アルゼンチンGP、MotoGPクラスは、アルゼンチンのアウトドロモ・テルマス・デ・リオ・オンドで1日目の2回のフリー走行を行ない、アンドレア・ドビジオーゾ(ドゥカティ)が1分39秒181で初日総合トップに立った。
MotoGPクラスのフリー走行1日目は午前中の1回目、午後の2回目共にドライコンディションで行なわれ、各ライダー、2回目に初日のベストを記録した。...
2019/03/30
MotoGP第2戦アルゼンチンGP Moto2 1日目フリー走行
MotoGP第2戦アルゼンチンGP、Moto2クラスは、アルゼンチンのアウトドロモ・テルマス・デ・リオ・オンドで1日目の2回のフリー走行を行ない、トーマス・ルティ(カレックス)が1分43秒353で初日総合トップに立った。
Moto2クラスのフリー走行1日目は午前中の1回目、午後の2回目共にドライコンディションで行なわれ、各ライダー、2回目に初日のベストタイムを記録した。...
2019/03/30
MotoGP第2戦アルゼンチンGP Moto3 1日目フリー走行
MotoGP第2戦アルゼンチンGP、Moto3クラスは、アルゼンチンのアウトドロモ・テルマス・デ・リオ・オンドで1日目の2回のフリー走行を行ない、ジョン・マクフィー(ホンダ)が1分49秒892で初日総合トップに立った。...
2019/03/29
GBSレーシングYAMAHAの近藤湧也が逝去
全日本ロードレース選手権JSB1000クラスライダーの近藤湧也(こんどう ゆうや)が、2019年3月13日、岡山国際サーキットで練習走行中に転倒し、意識不明となっていたが、2019年3月26日午前9時47分に搬送先の病院で亡くなった。享年26歳。...
2019/03/29
ミシュラン、南米アルゼンチンに向けて
ミシュランMotoGP第2戦アルゼンチンGPプレビュー
MotoGP™世界選手権第2戦Gran Premio Motul de la República Argentina(グランプリモ・モチュール・デ・ラ・レプブリカ・アルゼンティーナ...
2019/03/29
MotoGP第2戦アルゼンチンGP プレビューコメント チームスズキエクスター
アレックス・リンス
(MotoGPクラスランキング4位)...
2019/03/29
MotoGP第2戦アルゼンチンGP プレビューコメント モンスター・エナジー・ヤマハ MotoGP
バレンティーノ・ロッシ
(MotoGPクラスランキング5位)...
2019/03/29
MotoGP第2戦アルゼンチンGP プレビューコメント レプソル・ホンダ・チーム
マルク・マルケス
(MotoGPクラスランキング2位)
「開幕戦のカタールでは順調なスタートを切り、最後まで優勝争いができた。アルゼンチンでももちろん、同じようなレースをし、できるだけ多くのポイントを獲得したい。カタールの後、このオフは控えていたモトクロスバイクでトレーニングを再開することもできた。アルゼンチンGPに向けて自信はあるよ」
2019/03/29
MotoGP第2戦アルゼンチンGP プレビューコメント Mission Winnowドゥカティ・チーム
アンドレア・ドビジオーゾ
(MotoGPクラスランキング1位)...
2019/03/27
MotoGP第2戦アルゼンチンGP プレビュー
今週末、アルゼンチンのアウトドロモ・テルマス・デ・リオ・オンドでMotoGP第2戦アルゼンチンGPが開催される。...
2019/03/27
開幕戦カタールGPのドゥカティ車に対する抗議が棄却
MotoGP開幕戦カタールGPで優勝したアンドレア・ドビジオーゾ(ドゥカティ)、6位のダニロ・ペトルッチ(ドゥカティ)、リタイアしたジャック・ミラー(ドゥカティ)が駆ったドゥカティデスモセディチGP19のリアスイングアーム下部に装着されていたエアロデバイスに対して、アプリリア・グレシーニ、スズキ・エクスター、レプソル・ホンダチーム、レッドブルKTMの4チームから出されていた、レギュレーショ...