MotoGP第5戦スペインGP MotoGPクラス2日目 予選
2025/04/26
MotoGP第5戦スペインGP MotoGPクラス2日目、フリー走行2と予選が土曜日、スペイン南部にあるヘレス・サーキットで開催された。日本時間午後5時10分(現地時間午前10時10分)から30分間の予定だったフリー走行2は、気温17度、路面温度26度、湿度72%、晴れ渡ったドライコンディション。開始5分経たず、フランコ・モルビデリ(ドゥカティ)が4コーナーで転倒。エアウォールが破損し、赤旗中断。修復された後、日本時間午後5時19分(現地時間午前10時19分)に再スタートされ、残り26分13秒が行なわれた。
この走行では、その後も6コーナーでアレックス・リンス(ヤマハ)が2回、13コーナーでペドロ・アコスタ(KTM)、7コーナーでフランチェスコ・バニャーヤ(ドゥカティ)が転倒。波乱のフリー走行2は、14周目に1分36秒677を記録したマルク・マルケス(ドゥカティ)がトップタイムだった。2番手はマーベリック・ビニャーレス(KTM)で14周目に1分36秒887を記録。3番手ファビオ・クアルタラロ(ヤマハ)は14周目1分36秒978。小椋藍(アプリリア)は14周目1分37秒703を記録して17番手だった。
続いて予定の5分遅れ、日本時間午後5時55分(現地時間午前10時55分)から15分間で開催された予選Q1は、気温19度、路面温度30度、湿度68%、風も強くない晴れたドライコンディション。この走行では、ビニャーレスが終始トップタイムを記録。6周目の1分36秒284でトップになった。2番手はマルコ・ベゼッキ(アプリリア)で7周目の1分36秒451。二人は予選Q1へ進出。
3番手はブラッド・ビンダー(KTM)で6周目に1分36秒584、0.133秒差でQ2進出を逃した。4番手はジャック・ミラー(ヤマハ)で2周目の記録1分36秒630。小椋は7周目に1分36秒700を記録し、5番手だった。
日本時間午後6時20分(現地時間午前11時20分)から始まった予選Q2は、気温19度、路面温度33度、湿度66%、風も穏やかな中、澄み切った青空の下で開催された。開始早々、2周目にマルク・マルケスが1分35秒643を記録し、昨日アレックス・マルケスが樹立した歴代コースラップ記録を塗り替えた。
後半に入り、フリー走行2での転倒のため1台のマシンで臨んだバニャーヤが後ソフト新タイヤに替えて6周目1分35秒755を記録、マルク・マルケスに続き2番手となった。残り1分台に入り、クアルタラロが7周目1分35秒610を記録、マルク・マルケスを0.033秒上回り、歴代コースラップ記録を樹立、トップとなった。ヤマハのポールポジション獲得は2022年インドネシアGP以来。10年前にMoto3クラスで獲得して以来、ここへレスで5度目のポールポジションを獲得したクアルタラロの記録は、バレンティーノ・ロッシ、ホルヘ・ロレンツォに並びトップとなった。
2番手マルク・マルケス、3番手バニャーヤのフロントロー。4番手アレックス・マルケス、5番手モルビデリ、6番手ビニャーレスの2列目。7番手は地元のルーキー、フェルミン・アルデゲール(ドゥカティ)、8番手ファビオ・ジャン・アントニオ(ドゥカティ)、9番手ジョアン・ミル(ホンダ)の3列目。4列目には、10番ヨハン・ザルコ(ホンダ)、11番ベゼッキ、12番アコスタ。5列目が13番ビンダー、14番ミラー、15番に小椋と続くスターティンググリッドになった。マルケス兄弟が予選ピットレーンのフラッグを無視した可能性があり、今後、場合によってはペナルティーが科されるかもしれない。
日本勢のヤマハ、ホンダ、小椋にも注目が集まるスプリントはこの後、日本時間午後10時(現地時間午後3時)から12周で開催される。決勝は明日、日曜日、日本時間午後9時(現地時間午後2時)から25周で争われる。
MotoGP 第5戦スペインGP MotoGPクラス2日目 予選
1 ファビオ・クアルタラロ(ヤマハ) 1分35秒610 (Q2)
2 マルク・マルケス(ドゥカティ) 1分35秒643 (Q2)
3 フランチェスコ・バニャーヤ(ドゥカティ) 1分35秒755 (Q2)
4 アレックス・マルケス(ドゥカティ) 1分35秒758 (Q2)
5 フランコ・モルビデリ(ドゥカティ) 1分35秒828 (Q2)
6 マーベリック・ビニャーレス(KTM) 1分35秒852 (Q2)
7 フェルミン・アルデゲール(ドゥカティ) 1分35秒978 (Q2)
8 ファビオ・ディ・ジャンアントニオ(ドゥカティ) 1分36秒054 (Q2)
9 ジョアン・ミル(ホンダ) 1分36秒161 (Q2)
10 ヨハン・ザルコ(ホンダ) 1分36秒207 (Q2)
11 マルコ・ベゼッキ(アプリリア) 1分36秒217 (Q2)
12 ペドロ・アコスタ(KTM) 1分36秒340 (Q2)
13 ブラッド・ビンダー(KTM) 1分51秒553 (Q1)
14 ジャック・ミラー(ヤマハ) 1分51秒655 (Q1)
15 小椋藍(アプリリア) 1分36秒700 (Q1)
16 ルカ・マリーニ(ホンダ) 1分36秒730 (Q1)
17 ラウル・フェルナンデス(アプリリア) 1分36秒759 (Q1)
18 エネア・バスティアニーニ(KTM) 1分36秒827 (Q1)
19 アレイシ・エスパロガロ(ホンダ) 1分36秒981 (Q1)
20 アウグスト・フェルナンデス(ヤマハ) 1分37秒004 (Q1)
21 ソムキャット・チャントラ(ホンダ) 1分37秒827 (Q1)
22 ロレンツォ・サルバドーリ(アプリリア) 1分38秒062 (Q1)
23 アレックス・リンス(ヤマハ) 1分38秒977 (Q1)
こんな記事も読まれています